プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「相撲道-サムライを継ぐ者たち-」

2020-11-11 09:58:33 | 日記
ポレポレ東中野で上映中の「相撲道-サムライを継ぐ者たち-」です。
昨年、豪栄道 妙義龍 佐田の海らがいる境川部屋
竜電 輝らがいる高田川部屋に密着して作られた映画。
普段、あまり見ることのできない稽古場などを記録してくれたのは貴重です。
フライヤーに
「世界初 大相撲のエンターテイメント•ドキュメンタリー誕生‼︎」とありますが
看板に偽り無しといったところでしょうか。

200キロ近い力士がぶつかる音は、ど迫力ですし
稽古場以外でも、
300キロ以上あるトレーラーのタイヤを動かしながら
トレーニングする妙義龍の姿見ると
人間業とは思えない。
「武器を持たぬ侍」
と、これまたフライヤーに書かれているキャッチフレーズに納得です。

稽古を離れると
ある日、監督が感謝の意を込めて
境川部屋の力士を焼肉屋さんに招待するシーンがあります。
30人近い力士が、貸切の店の肉を全て食べ尽くす。

お勘定が なんと80万円!

いやはやなんとも。

その一方、結婚を場所後に控えた竜電の
なんともラブラブなシーンも❤️
挙式前に負けられない!
阿炎など、それまで勝ったことのない対戦相手を打破して
2桁10勝をマーク! 三賞も獲得!
愛の力は強かった^_^