goo blog サービス終了のお知らせ 

プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「ドジャース対パドレス」第二&三ラウンド

2025-08-18 08:11:32 | 日記

今日も、ナ•リーグ西地区天王山のお話です。

昨日の第二戦

ドジャース楽勝でした。

相手投手の乱調で、初回、大谷選手から3人連続四球。

労せずして、無死満塁。

そりゃ得点入ります。

2回までで5対0

スネル投手も余裕で6回無失点。

おまけに、相棒のスミス捕手が3つの刺殺。

ブルペン陣も2日連続無理使いしないで済んだ。

良い試合でした。

今朝の第三ラウンド。

パドレスの先発はダルビッシュ。

初回大谷のヒットに端を発し、フリーマンの3ラン

パヘスも追い討ちで4点リード。

3回、反撃に転じたパドレス。

今度は、パヘスの好返球で1点止まり。

その後は、ランナーすら出ないドジャース。

一方、毎回のように、スコアリング•ポジションに

ランナーを送るパドレス。

とうとう8回に追いつかれる。

いや、やばい!

が、その裏、このシリーズ不振だったベッツが

パドレスの守護神•スアレスから決勝ホームラン!

一方、同じく不振のパドレス•マチャードは

最後の打者で三振!

明暗分けました。

ドジャース パドレスをスイープ。

ただ、また、今週末、パドレスの本拠地で再戦!

どうなりますか。

疲れました。

寝ます^_^


「ドジャース対パドレス」第一ラウンド

2025-08-17 10:14:08 | 日記

風雲急を告げるナ•リーグ西地区優勝争い

絶対有利と思われていたドジャースが失速。

宿敵パドレスとのホーム&アウェイの都合6連戦を

迎える前に、なんと首位が交代。

1ゲーム差をつけられての対戦。

しかも、試合前には復帰したばかりのマンシー選手が

またも怪我。

一方、パドレスも先発予定投手にアクシデント。

この6連戦、見逃せません。

暇人の私、じっくり楽しみたいと思います。

で、第一ラウンド。

痺れる試合でした。

殊勲甲は、やはりカーショー投手でしょう。

6回1失点。

ほとんど危なげなかった。

先発が6回まで投げてくれれば、リリーフ陣も楽になる。

後に続くグラスノー スネル投手もお願いしますよ。

打線では、点差を2点に広げたテオ選手のホームランも値千金。

2点差あると、リリーフ陣も大分気持ちが違いますからね。

第三ラウンドには、ダルビッシュ投手が登板予定。

楽しみです。

 


「談春塾」

2025-08-16 22:26:46 | 日記

有楽町朝日ホールで行われた

「談春塾」です。

この時期の14時開演は辛い^_^

どうやら辿り着きました^_^

プログラム

青菜 談春

中入り

お札はがし(牡丹燈篭) 談春

「青菜」

マクラに、師が前座時代の師匠たちの話。

ある落語会(恐らく東横では•••)

出演者の1人が、楽屋で出された弁当に

「漬物が入っているのが許せない」

と言って、帰ってしまった^_^

が、他の師匠、誰も動じない。

「おやおや、もっと洒落た漬物だったら、良かったんでしょうね」

と、落ち着いたもの。高座で、その顛末を面白おかしく話すから

客もバカ受け。

1人が持ち時間を5分伸ばして演ったので、何も問題なし^_^

凄い!

2席目の前のマクラ。

「弟子と話したんだけどね•••」

弟子とは、先年真打に昇進した小春志師。

40代中盤の女性。

「なにより大切なのは、個の時間だって言うんだ。

そこに他人に入ってきて欲しくない。そりゃ分かるし

個人の考えだから構わない。でもね、落語家の了見としては

どうなの? 落語ってさ、みんな、上がってくるなと言っても

平気で上がってくる奴ばかり出てくるじゃない」

なるほど!仰る通り!

 


「爆笑!レッドカーペット」

2025-08-15 10:14:42 | 日記

11日に放送された「爆笑!レッドカーペット」です。

11年ぶりの復活だそう。

高橋克実&今田耕司のMCは変わりませんでしたが

今回は、山崎夕貴アナとなにわ男子の西畑大吾も加わってました。

60組のショートコント。

この番組で有名になった藤崎マーケット くまだまさし ジョイマンなども

登場しましたが、皆、覚えてるもんですね。

いわゆる「一発屋」の括りになるわけですが

10年覚えているのだから、大したものです。

柳原可奈子は、初回から出演していたと言ってましたからね。

オードリーのネタも久々に見られた。

いつもよりゆっくり出てくる春日、笑えました。

吉岡里帆ちゃんが選んだ「レッドカーペット賞」は

コットン。

駅で傘を持って、ゴルフスイングの練習をする人をコーチする男

という設定は面白かった。


「ドジャースピンチ!」

2025-08-14 10:37:25 | 日記

昨日のドジャース 最悪でした。

とうとうパドレスに並ばれてしまいましたが

まだ40試合以上ありますので、そこを云々するのは

フリーマン選手の言うように、まだ早い。

ただ、優勝する為には、絶対に負けてはいけないゲームがあるのも

事実。

そして、私は、昨日が、その試合だったと思います。

6回、不運な三重殺を放った大谷選手。

ただ、あれは、ファーストランナーのミスだと思います。

9回、打席に立った大谷選手。

気迫が凄まじかった。

案の定、ホームラン!

0対7から打ったホームランは、そんなに価値はありませんが

昨日のホームランは、値千金!

9回裏、ベシア投手は、抑えなきゃ。

連投で疲れているのでしょう。

それは分かる。

が、あの回だけは、意地でも抑えなきゃ!

今日は、大谷投手が登板。

宿敵との対戦を前に、頑張れ!