昨日訪問したお客様の社長にお会いするなり、こう言われました。
「おっ! 何か岩佐さんスッキリしたねぇ。3キロぐらい痩せたんちがう?」
自分では自覚してなかったんですが、家に帰って体重計に乗ってみたら…
●ビンゴ!!
ほんとに3キロ痩せてました(笑)
明らかにスポーツジム通い効果ですね。
週2回程度しか通えてないんですが、今まで何もしていなかった人間が少し
動くだけで効果てきめん?
本田直之先生の著書「レバレッジ・シンキング」(東洋経済新報社)の中で、
こんなデータが紹介されています。
企業トップ80人を9ヶ月にわたって調査した結果です。
日常的にエクササイズをしていた人は、していなかった人に比べて…
●体調が良くなった人が22%多い。
●複雑な決断を下す際の能力が向上した人も70%多い。
また、GM社によると、フィットネスプログラムに参加していた社員は、
参加していない社員に比べると…
●仕事に不満を述べることが50%少ない
●時間のロスも40%少ない
昨日お会いした社長も63歳の方ですが、定期的にスポーツジムで水中歩行を
されて、足腰を重点的に鍛えておられるそうです。
そのせいか、ほんとに若々しい!
エネルギッシュに会社の成長にために動かれ、次々とビジネスアイデアを実行
される…
やはり健康でないと良い仕事はできないということですね。
どんなにマインドが高くても健康でなければ力は発揮できないですよね。
疲れているからゴロゴロするよりも、スポーツジムに行って汗をかく方が
疲れはとれます。
これがまた仕事へ良い影響をもたらしてくれる。
スポーツジム通いの時間は、私にとって大切な自己投資の時間です。
これからも頑張ります!
「おっ! 何か岩佐さんスッキリしたねぇ。3キロぐらい痩せたんちがう?」
自分では自覚してなかったんですが、家に帰って体重計に乗ってみたら…
●ビンゴ!!
ほんとに3キロ痩せてました(笑)
明らかにスポーツジム通い効果ですね。
週2回程度しか通えてないんですが、今まで何もしていなかった人間が少し
動くだけで効果てきめん?
本田直之先生の著書「レバレッジ・シンキング」(東洋経済新報社)の中で、
こんなデータが紹介されています。
企業トップ80人を9ヶ月にわたって調査した結果です。
日常的にエクササイズをしていた人は、していなかった人に比べて…
●体調が良くなった人が22%多い。
●複雑な決断を下す際の能力が向上した人も70%多い。
また、GM社によると、フィットネスプログラムに参加していた社員は、
参加していない社員に比べると…
●仕事に不満を述べることが50%少ない
●時間のロスも40%少ない
昨日お会いした社長も63歳の方ですが、定期的にスポーツジムで水中歩行を
されて、足腰を重点的に鍛えておられるそうです。
そのせいか、ほんとに若々しい!
エネルギッシュに会社の成長にために動かれ、次々とビジネスアイデアを実行
される…
やはり健康でないと良い仕事はできないということですね。
どんなにマインドが高くても健康でなければ力は発揮できないですよね。
疲れているからゴロゴロするよりも、スポーツジムに行って汗をかく方が
疲れはとれます。
これがまた仕事へ良い影響をもたらしてくれる。
スポーツジム通いの時間は、私にとって大切な自己投資の時間です。
これからも頑張ります!