goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

拡大再生産 IN 東京

2008年01月13日 | 独り言
この土日の週末は、東京で神田昌典先生のフォトリーディングセミナーを受講して
きました。

先ほど新幹線で神戸に帰ってきました。

朝9:30~夜7:30の計20時間(10時間×2日)のロングラン。

経営者、金融機関の幹部、経営コンサルタント、歯科医師、投資会社のファンドマネー
ジャーなど多種多様な仕事をされている方が参加。

エリアは、札幌、福岡、島根、沖縄だけでなく、上海から来られていた方もいて、
セミナー会場は、総勢250名の熱気で包まれていました。


ビジネスを展開するうえで大切なのは、現状に満足することなく、拡大再生産の活動を
意識的にしていくことですよね。

そうしなければ、人間の成長はいつか止まってしまうでしょう。


レバレッジシリーズで有名な本田直之さんは著書の中でこう書かれています。

●時間の使い方は4つのカテゴリーに分類される。

 ★インプットの時間  … 自己投資
 ★アウトプットの時間 … 日常の仕事
 ★生活の時間     … 睡眠、食事など
 ★プライベートの時間 … 家族と過ごす時間など


日常業務が忙しくなると、自己投資の時間がどうしても取れなくなりがちになる…

しかし、これが大きな落とし穴になります。

ですから、2008年は自己投資の時間をしっかり確保することを強く意識しようと
心に決めました。


そういう意味で、この2日間は自己投資を図るうえで、大きなエネルギーを頂きました。

2日間の講座の最後、神田先生は胸がいっぱいになられ、声を詰まらせられました。

そして、こう言われました。


●これからの時代、情報を発信する立場にある人は大きな使命感と責任感を持たなければ
 なりません。

 フォトリーディングは、その使命感を果たすためのツールでもあるんです。

 お互い、いい世の中をつくっていきましょう!


盛大な拍手がわき、感動の渦に会場が包まれました。

いつまでも鳴り止まない拍手… 神田先生に対する大きな感謝。

そして、これから世の中に良いインパクトを与えるという決意に満ちた250名の同志
が一つの大きなムーブメントになっていくような感覚を覚えました。


私にとって、この週末が「2008年 拡大再生産プロジェクト」本格スタートと
なりました。

日々前進! 
2008年を2007年より良い年になるよう、お互い自己投資の時間を大切にして
いきましょう!



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (うつのみや)
2008-01-14 22:36:41
フォトリーディングセミナーで、最後のセッションで前に座らせていただいた者です。

大変お世話になりまして、ありがとうございました。

宣誓したことですし、お互いがんばって、習慣化しましょう。そして、より良い世の中にしましょう!
返信する
御礼 (うつのみや様)
2008-01-15 10:56:39
先日はこちらの方こそ大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。

厚く御礼申し上げます。

先日学んだことを実践&習慣化し、世のため人のためにお役に立てるよう、お互い更なる進化を目指しましょう!
返信する
本当に参加してよかった (児玉 裕司)
2008-01-18 07:23:45
2日間充実した時間となりました。
自分の目標も物+お金+プライベートに
加え、地域貢献(スポーツ・教育)を付け加えました。
長女(中2)もフォトリーディングホーム講座を始めました。(”10倍本”にてすでに10~15分で文庫本を読んでいます。)負けています。
返信する
御礼 (児玉様)
2008-01-18 23:36:34
コメントありがとうございます。

拙書もお買上げ頂いたうえに大変恐縮です。

重ねて御礼申し上げます。

中学2年生のお嬢様もフォトリーディング始めた
んですね。

すごいですね。
将来の天才少女は間違いなし!

あの2日間を胸にしっかり刻んで、お互い頑張りましょう!
返信する