大阪での今日までの中学校道徳教科書採択結果です。
■2015年に育鵬社を採択した四条畷市や河内長野市や
維新系首長の大阪狭山市や門真市でも日本教科書と教育出版を採択しませんでした。
維新系首長の岸和田市だけが、傍聴者以外には採択結果を非公開にしていましたが
傍聴されたかたから情報が入りました。
島本町 日本文教
交野市 光村図書
茨木市 日本文教
枚方市 日本文教
守口市 東京書籍
泉南市 日本文教
豊能(能勢、豊能) 日本文教
岬町(泉南) 日本文教
羽曳野市 学研教育みらい
柏原市 廣済堂あかつき
四條畷市 日本文教
河内長野市 日本文教
忠岡町 光村図書
富田林市 日本文教
門真市 東京書籍
大阪狭山市 日本文教
岸和田市 東京書籍
■今後の採択会議の予定
【7月】
◇30(月)藤井寺市 15時。市役所305号室(15名~30名可)
河南町 9:30。河南町役場 3階 301・302会議室(予定)
太子町 9:30。町役場3階。10名。
千早赤阪村 9:30。くすのきホール。傍聴制限なし。
◇31(火)吹田市 15時。メイシアター集会室。50名
泉大津市10時。泉大津教育支援センター1階。20名
【8月】
◇1(水)熊取町 15時。町役場北館3階。傍聴制限なし。
◇2(木)和泉市 14時。和泉コミュニティーセンター。
阪南市 10時。西鳥取公民館。15名
摂津市 13時。市役所本館3階301。たぶん全員
◇6(月)豊中市 15時。市役所第二庁舎3階。50名
◇7(火)大東市 16時。市民会館5階会議室。20名ぐらい。
八尾市 13時。市役所本館8階。10名。
大阪市
◇8(水)高石市 16:30。市役所別館。
松原市(予定)
堺市1時。堺市役所本庁。
◇9(木)箕面市
貝塚市 13:30。教育庁舎3階(予定)
◇10(金)田尻町 16時。田尻町総合保険センター。10名。
◇16(木)泉佐野市 14時。市役所5階。抽選13時から。20名
◇20(月)高槻市15:00~市役所新館12F 会議室
東大阪市 14時。
*現時点で全く日程がつかめていないのが、寝屋川市、池田市です。
■2015年に育鵬社を採択した四条畷市や河内長野市や
維新系首長の大阪狭山市や門真市でも日本教科書と教育出版を採択しませんでした。
維新系首長の岸和田市だけが、傍聴者以外には採択結果を非公開にしていましたが
傍聴されたかたから情報が入りました。
島本町 日本文教
交野市 光村図書
茨木市 日本文教
枚方市 日本文教
守口市 東京書籍
泉南市 日本文教
豊能(能勢、豊能) 日本文教
岬町(泉南) 日本文教
羽曳野市 学研教育みらい
柏原市 廣済堂あかつき
四條畷市 日本文教
河内長野市 日本文教
忠岡町 光村図書
富田林市 日本文教
門真市 東京書籍
大阪狭山市 日本文教
岸和田市 東京書籍
■今後の採択会議の予定
【7月】
◇30(月)藤井寺市 15時。市役所305号室(15名~30名可)
河南町 9:30。河南町役場 3階 301・302会議室(予定)
太子町 9:30。町役場3階。10名。
千早赤阪村 9:30。くすのきホール。傍聴制限なし。
◇31(火)吹田市 15時。メイシアター集会室。50名
泉大津市10時。泉大津教育支援センター1階。20名
【8月】
◇1(水)熊取町 15時。町役場北館3階。傍聴制限なし。
◇2(木)和泉市 14時。和泉コミュニティーセンター。
阪南市 10時。西鳥取公民館。15名
摂津市 13時。市役所本館3階301。たぶん全員
◇6(月)豊中市 15時。市役所第二庁舎3階。50名
◇7(火)大東市 16時。市民会館5階会議室。20名ぐらい。
八尾市 13時。市役所本館8階。10名。
大阪市
◇8(水)高石市 16:30。市役所別館。
松原市(予定)
堺市1時。堺市役所本庁。
◇9(木)箕面市
貝塚市 13:30。教育庁舎3階(予定)
◇10(金)田尻町 16時。田尻町総合保険センター。10名。
◇16(木)泉佐野市 14時。市役所5階。抽選13時から。20名
◇20(月)高槻市15:00~市役所新館12F 会議室
東大阪市 14時。
*現時点で全く日程がつかめていないのが、寝屋川市、池田市です。