tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

西山厚さんなどの「奈良と会津 ミニシンポジウム」&「蕎麦とお酒を楽しむ会」11月25日(日)喜光寺で開催!(2018 Topic)

2018年11月22日 | お知らせ
今週の日曜日(11/25)13時半から喜光寺(奈良市菅原町)で、こんなシンポジウムがある。西山厚氏(帝塚山大学教授)の講演「大仏さまと行基さん」と、池永明氏(元大阪府立大学大学院工学研究科准教授)の鋳造実演「大仏さまの造り方」の2本立て。参加費1,000円で申し込み不要。シンポジウムのあとは「会津の蕎麦とお酒を楽しむ会」(要事前申し込み・先着40名限定)がある。ご関係者からいただいたメールによると、

「奈良と会津 11月度 ミニシンポジウム」
■講演 「大仏さまと行基さん」
■講師 帝塚山大学教授 西山厚先生
水のない土地を潤して田畑に変え、各地に寺を建てた行基は、小さな力を集めて大仏を作ろうとする。今年生誕1350年を迎えた行基菩薩と聖武天皇の大仏建立にまつわる壮大な物語をお話しいただきます。

■鋳造実演 「大仏さまの造り方」
■講  師 元大阪府立大学大学院工学研究科准教授 池永明先生
金属を溶かして型に流し込む“鋳造技術”。東大寺の大仏様の製法でもある鋳造について、実演を行います。

■日 時 2018年11月25日[日]午後1時30分開演~(13時開場)
■会 場 喜光寺お写経道場 (奈良市菅原町508)
■参加費 一般:1,000円 会員:無料
■主 催 奈良と会津1200年の絆」実行委員会
■事前申し込み不要  

上記のイベント終了後に『会津の蕎麦とお酒を楽しむ会』を開催します。
こちらは申込先着40名様限定とさせていただきます。会津の蕎麦打ち名人のご協力で、会津の新そばと日本酒を味わう会を特別開催します。こちらは以下のいずれかの申込み方法で事前お申込みいただいた方、先着40名とさせていただきます。
ホームページ 申し込みフォームからご送信
②ハガキ ご住所、お名前、お電話番号、申込み人数をご明記の上、下記までよろしくお願いいたします。
〒534-0023 大阪市都島区都島南通2-1-3-815 村上方「奈良と会津1200年の絆」実行委員会事務局」
③ファックス FAX番号 0742-90-0110 


これは興味深いシンポジウムである。本場・会津の蕎麦と日本酒も美味しそうだ。皆さん、奮ってご参加ください!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テガイハウスで「朗読会」/1... | トップ | 65歳の誕生日を迎え、皆さまに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事