goo blog サービス終了のお知らせ 

山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

航空公園駅から所沢駅(最終回)

2025-03-04 05:00:00 | 日常の出来事
2月5日



放送塔です。
イベントなどの時は迷子の呼び出しに活躍しています。



花壇がありました。



左が国道463号線です。



神明社です。


孫娘がここで七五三(三歳)のお祝いをしました。



薬王寺の門です。


大きなイチョウの木が途中からバッサリ切られていました。
周りで保育園児が元気に遊んでいました。


盃横丁です。



夜はにぎやかな飲み屋街になるようです。



プロぺ通りです。
たくさんのお店が並んでいます。



プロぺ通りの出口です。



所沢駅に到着しました。

※この日は約6キロ、1時間30分の歩きでした。





最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
所沢界隈 (地理佐渡..)
2025-03-04 06:18:11
おはようございます。

今朝の天気はどうですか?
こちらは曇りですが、そこそこ冷えています。
昨日は雪でしたけど、そちらほどではないに
せよ、週末との温度差はそこそこありました。

さて、所沢。西武球場以外は全く無縁でした。
結構大きな町なのにです。駅周辺だけではなく
て、色々ありそうです。
返信する
航空公園駅から所沢駅 (mcnj)
2025-03-04 06:23:41
お早うございます。

良い天気でしたね。。
気持ちよく歩いたことでしょうね。
商店街もにぎやかでした。

今朝は、雨が降っています。
雪にはなりませんでした。
返信する
所沢駅 (おみや)
2025-03-04 06:33:59
所沢駅へは一度も行ったことありません。
昨日は雪が降りました。
返信する
プロペ通り (hirugao)
2025-03-04 07:42:33
楽しい名前ですね
ひょっとしたらプロペラからきているんでしょうか
お孫ちゃんももう大きくなられたんでしょうね
返信する
Unknown (歩地爺)
2025-03-04 09:22:42
洒落たスピーカー設備ですね。
この辺りなら防災無線^^
盃横丁・・ネーミングがグー^^
返信する
Unknown (マーガレット)
2025-03-04 09:43:55
航空公園・・・自衛隊の基地があったのでしょうか?
広々としたところですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2025-03-04 17:57:46
かなり大きなイチョウですね。この太さなら樹齢数百年はありそうですが、最近は落枝で死亡事故が起こっているので、この姿は止むを得ませんね。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-04 19:06:56
地理佐渡さんへ
今日は夕方から雪が降って
きました。
積もって欲しくないです。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-04 19:08:13
mcnjさんへ
天気もよくて気持ちよく
歩けました。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-04 19:11:46
おみやさんへ
所沢駅周辺もすっかりきれいに
なりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。