7月17日

ヤマアジサイ・・・
花が終わると飾り花がひっくり返ります。

ブッドレア・・・
別名:フサフジウツギ
ピンクの花が多いのですが、ここでは白い花が
咲いていました。

センニンソウ・・・
これからの花です。

オ二ドコロ・・・

根っこにサポニンという毒があり、根茎を砕いて
川に流して魚を捕ったそうです。

ガジュツというショウガ科の植物です。
花をみるのは初めてです。

葉っぱをみるとショウガの葉によく似ています。
根茎を胃腸薬の原料にするそうです。

ノカンゾウが1輪だけ残っていました。
群生しているときれいな花です。

ヤマアジサイ・・・
花が終わると飾り花がひっくり返ります。

ブッドレア・・・
別名:フサフジウツギ
ピンクの花が多いのですが、ここでは白い花が
咲いていました。

センニンソウ・・・
これからの花です。

オ二ドコロ・・・

根っこにサポニンという毒があり、根茎を砕いて
川に流して魚を捕ったそうです。

ガジュツというショウガ科の植物です。
花をみるのは初めてです。

葉っぱをみるとショウガの葉によく似ています。
根茎を胃腸薬の原料にするそうです。

ノカンゾウが1輪だけ残っていました。
群生しているときれいな花です。