Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

KCFメンバーと1泊2日の京都旅行^^ レポその2

2011-10-25 20:01:18 | 旅行
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


10月22日~23日の一泊二日で行った、サークル主催の京都旅行レポの続きです^^



清水寺とその周辺で京都を満喫したメンバーは、乗用車で大きく移動することに。

行った先はこちら!


二条城です^^





このころになると天は味方になってくれたようで、雨予報のはずの空には日差しを感じることができる状態に^^

いやぁ~日ごろの行いが良いからか!・・・teru以外の人のね・・アハハ。





この二条城、当たり前といえばソレまでですが・・お城ですw

実は京都の観光地・文化遺産はほとんどが寺院仏閣でありその中で唯一であろう城が、この二条城になります。

そして寺院仏閣ではなく城という事は、すなわち将軍が関わった場所でもあります。

時の将軍・徳川家康が御所の守護と自身の京都へ行く時の宿舎として利用すべく、現在の「二の丸御殿」を建造したとされて

います。

その後、家光の時代に増築されて現在の状態になったとのこと。





二の丸御殿には、鶯(うぐいす)張り廊下といって、歩くとまるで鳥が鳴くように聞こえる廊下になっており、当時の侵入者

を教える合図とも言われてます。欄間にも鳥が彫られていて本当に鳥の鳴き声のように聞こえてくるのは不思議です^^

もっとも観光客が多く大勢が歩く為、鳥のサエズリというより「集団で泣きまくるウグイス」という感じでしたがww。





二条城の日本庭園は、とても綺麗に整えられていて素晴らしいの一言!

こんな庭、ウチにも欲しいなぁ~と妙な考えすら沸くほどの魅力があります。

が!

そこは「花より団子」的なteru。

どうしても場内のイベントで売られていた京都物産展のお団子が気になって・・・全員で試食と相成りましたw。


出店していた多くの店の中でteruの目に止まったのはこちら!

京だんご 藤菜美さん





注文するとお姉さんが焼いてくれるので、アツアツなお団子が食べれますw。

「みたらし」と「茶だんご」を頼んだのですが・・あら不思議!!


 


なんと「みたらし団子にきな粉を掛ける!」しかも・・・コレがメチャ美味いwww

ちなみに茶だんごは普通です^^;






ここで今回は「旅館に駐車場が無い」ということもあり、この季節は京都は異常な混み合いを見せる為に、先に車を駐車場に

停めてしまった方が安全だろうと今回の宿泊地の近くに乗用車を移動。

そして、ここから無茶苦茶なプランが発動・・・。

当初は烏丸周辺にホテルを予約して、そこから河原町まで徒歩移動という予定だったのですが、INシーズンの京都は立地の

良いホテルはすでに満員・・よって、結果的には西本願寺の付近にある宿にしていたのです。

が、予定プランは訂正してなかったもんだから、ナント!!


七条堀川から四条河原町方面まで徒歩移動^^;;;


乗用車を駐車場に入れちゃったし、参加したメンバーが5名の為にむやみにタクシーも使えない・・

それこそ日中歩き回った一行なだけに、河原町に着くころには全員ヘロヘロ・・日頃の運動不足が・・アハハ。





それでも、新京極から錦市場までテクテクと歩き回ることに^^

いやぁ~皆さん多少疲れが見えていますがモチベーションはキープできているようで安心安心^^

それにしても、ものすごい人・・人・・人・・そして活気のある街ですわぁ~~~~~~~

目的地はズバリ「京都の台所」と言われる「錦市場」です。

店先には新鮮な「京野菜」や「おばんざい」「栗」「鮮魚」「和菓子」などの京都の秋を彩る食材がズラリ!!!

そうは言ってもさすがに・・・つ・か・れ・た・ぁ・・・

そんなわけで急きょ、休憩がてらお茶タイムとなりました。

伺ったお店はこちら!


錦 もちつき屋さんです^^

このお店、名前のとおり御餅屋さんで、御餅を使った食べ物を食べさせてくれる喫茶コーナーが常設されています。

そこでteruが頼んだのはこちら!





「大根もち」と言われるもので、ポン酢のたれに大根おろしがのった御餅なんです。

これ、選定した理由はズバリ!秋(10月ぐらい)から冬にかけての季節料理という理由からです。

せっかく京都で秋を感じようと思ったら、もうこれしかないな!っていう勝手な判断ですww。

ちなみに・・実は御餅は3つ・・1つ食べてから写真を・・危うく画像が無くなるところでした^^;

そして!



ゆずジュースです^^

この柚子も、季節的には秋(11月ぐらい)から冬にかけての季節ものですw

フレッシュ感たっぷりで、香りも良く美味しかったですよ!

そんなわけで、勝手に季節感を満喫してみました。(あえてメンバーには理由を言わず1人頼んだteruでしたとさw)

だって~ウンチク言ってもねぇ~お好きな物をどうぞ~って感じですから^^






街をぶらぶらしているうちに時間が夕方に。

さすがに徒歩で旅館に行こう!とはだれも言わず、仕方なくタクシー2台に分乗して旅館に向かうことに。

結果・・1メーターでしたとさ^^;

所要時間10分?!これなら最初からタクシーに乗っていけば良かったのに・・・と心から思ったteruだったとさ。

あ~ちなみに!

歩いて河原町に行こうぜ~と言ったのはteru・・そう私ですから^^;

まあいい運動になったでしょ?w



つづく^^


KCFメンバーと1泊2日の京都旅行^^ レポその1

2011-10-24 19:30:57 | 旅行
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)




10月22日~23日の一泊二日で行った、サークル主催の京都旅行のレポです^^



22日AM5時

それぞれが集合場所に集まり、定刻で東名高速道路~名神高速道路で京都までドライブです^^

途中で休憩なども入れながら特に急ぐわけでもなく余裕をもって走行していましたが、着いてみればAM8時30分^^;

ちと早すぎたか?w

まずは京都行ったら外せない有名な場所に直行してみました!

そこは・・


清水寺です^^





清水の舞台から・・で有名なこの清水寺。

山のふもとの駐車場に車を停めて、てくてくと歩いていきました。さすが早朝!駐車場は普通に入れましたw

これが朝一からの運動?ということもあって結構キツイ^^;おっさ~んパワー朝から炸裂です!。

まだ早朝ということで、清水寺へと続く道は土産店なども閉まっていましたが、9時からの清水寺参拝の時間になると修学旅行

の学生さんや観光客も増えてきました。

メンバーはこの時点で、この日歩き回る事に危機感を感じた?人もいたとか居ないとか?w





3重塔と経堂を通り、そしていよいよ清水の舞台です!

下側の道路から歩いてくると、ここまで来るのにもそれなりの距離・・とはいえ15分ぐらいなんですがwwww。

そしていよいよ!!


清水の舞台へ!


 


以前来たときはもっと広かった気がしたんですが、この歳で来ると意外と広くな~いって感じにも・・・なぜ?w

おっとteruがデカくなったのか?w

まあ冗談はさておき、朝の清水からの風景は絶景そのもの~^^

遠くには京都タワー、そして街が広がります。

まだ紅葉には少し早い時期でしたが、山々の木々も素晴らしいの一言!

ぐるっと回って清水の舞台の全体が見渡せるところに行って写真をパチリ。

いやぁ~やっぱスゲーここ!どうやってこんなところに作ったんだろう?って真剣に思っちゃいましたw。






ジックリと清水寺を散策した一行。

今度は八坂道をはじめとする清水寺周辺の参道へ。

  


場所によってはすでに人が凄いことに・・混んできた^^;

もっとも車もしっかり駐車場にいれてあるし余裕なteru達w

ノンビ~リと古都を楽しみます^^

ふぅ~~疲れた~~~><;;

おっさ~ん御一行は結構燃料切れが早く、休憩したいモード炸裂ww。

そこで御茶処にいって小休憩することに。

お世話になったのはココ!


叶 匠寿庵(かのう しょうじゅあん)さんです^^


 


本当に小豆をコトコト煮込んだもので、決して「あんこ」状態ではありません。

サラッとしていて、それでいて上品な甘さ・・・コレは美味い!!!!

知らぬは怖い話で、ものすご~く有名な和菓子屋さんとのことで、美味しいのは当然と言えば当然の話^^;

疲れもとれてモチベーション燃料もさらに満タン^^v






さらに向かうはこちら!!


八坂塔法観寺・・・通称;八坂の塔


街中にそびえ立つ五重塔は通称「八坂の塔」と呼ばれ、清水周辺のランドマークとなっている五重の塔です。

もっとも塔と言ってもこれも立派なお寺なんですよ^^。





この五重の塔、拝観料を払うと塔の2階部分まで上がることが出来、teru達も入ってみることに。

それこそ「○重の塔」って言われる建物は観たことはあっても、中に入れてしかも上がれるというのは珍しい!!

画像を・・と思いましたが、ココはぜひ皆さんご自身の目で観てもらいたいので、画像は載せないでおきます^^






八坂道、松原通などの参道を観ながらノンビリ・・・気が付けば時間も昼近くに。

朝食をテキトーに済ませていたのもあって、お腹も空いてきました。

そんなわけで向かったのがこちら!


明保野亭さんです^^





この明保野亭さん、実は坂本竜馬の常宿としていた場所で、歴史ある京料理のお店なのです。

もっとも歴史上に登場する明保野亭さんの場所は、ココではなく少し離れた場所だったとの情報も・・・

本来の場所には現在「石碑」が建っているそうです。

さてお料理いってみま~すww





teruが頼んだのは「月明かり」と言われるご膳。

金額的には2500円ぐらいです・・(正確には覚えてないんですが・・・)

まず京都の観光地のど真ん中って立地からすると、コスパは多少悪い感じでしょうか・・。

でも、味としては「京料理そのもの」で、全体的には辛味よりも甘みを感じさせるものです。

炊合せは優しいお味、揚げ物などはサクサクで美味しく頂きました^^

焼き物や和え物など料理の種類も充実していて、ちょっと京都の味を楽しみたいなぁ~って思ったら、ココはお勧め

できるお店の1つですよ^^



というわけで、ようやく1日目の午前中のレポをお送りできました^^

ちょっとこりゃ~省略しながらレポしないともの凄い量になりそうなのでホドホドでお送りできればと思います・・

まあ・・

そんな短く文章まとめれれば苦労しないんですケドねwwww学が無いteruゆえご了承を^^;


そんなわけで!



つづく~~~



今度は・・明日から京都に一泊二日旅行へ^^

2011-10-21 21:03:50 | 今日のteru
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



今年はなんだかんだと旅行に行きまくったteruでしたが・・・



明日から京都旅行に行ってきますw



まあ、今度の旅行に関しては個人的な一人旅とは違い、ウチのサークルで行くイベント旅行みたいなものですハイ。

京都っていうと観光ではかなりメジャーな存在の街ってこともあり、実のところ個人旅行では避けていたんです。

いつかメンバーで行くだろうからねぇ~って感じてましたから^^

それがついにやってきた!って感じですww




もっとも、京都と言ってもかなり広く、一泊二日で完全網羅なんて絶対不可能な街ですので、今回1度みんなで行ってみて

今後はリピートしてみようかなぁ~と思う場所でもあります。




観光はもちろんのこと、夜のお酒タイムも1夜で楽しむなんて不可能ですから^^

烏丸、川原町、祇園・・いやぁ~楽しまなきゃw。




まあ、すでに天気予報を観ちゃってて知ってるので今更ですが・・

明日土曜日は1日中・・雨・・雨・・雨^^;

いやぁ~もしかしてteruのせい??

雨男のレッテル、どうにかしなきゃなぁ^^;;



明日は朝5時集合で、4時30分には1件寄って友人拾うスケジュールなので、とりあえず支度したら寝ちゃいます^^;

そんなわけで、また懲りない旅行レポが来週からスタートしますが、よろしくお願いします。

皆さんご遠慮なくツッコミやコメント宜しくお願いしますね^^


全日本模型ホビーショーのRC関連レポ・・・タミヤ編

2011-10-19 19:29:29 | RCイベント&レース
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


今日も全日本模型ホビーショーの続きです^^

今日はタミヤさんのレポですw







やはりシャーシもさることながら、スケール感のあるボディーがタミヤさんの良いところですね~^^

まずはフォルクスワーゲン社の「シロッコGT24-CNG」、アウディ社の「アウディR8LMS」。

ある意味で、グループ会社になるこの自動車メーカーのボディーを同時に発売したのは版権の交渉を同時にしたの?

って要らぬ想像をさせたりしますがw。

出来はやはり「さすが!」の一言ですね^^

もっともR8とシロッコが同じシャーシ(同じ大きさ)ってのはどうなのよ?wという突っ込みどころも相変わらずある

RCカーのスケール感覚なのですが、シロッコはもう少しルーフが低くてもなぁ~と思ってみたり。

でも、どちらのドイツ車も実車どおりワイドボディーロールーフな雰囲気が出ていてカッコ良かったです^^


 


お次はコレ。

フェラーリ社の599XXですね。

これはもう惚れ込むぐらい完璧です^^このボディは最近ツーリングカーからかなり遠ざかっているteruでも物欲を

満たすものです。こりゃ~1枚欲しいですわ!!

しっかりとしたボディの絞り込みや、スケール感ある前後バランスはホント素晴らしい!

話がぶっ飛びますが、フェラーリに関しては360モデナ、430なども発売していたタミヤさん。

RC版のフェラーリカップのようなレースを開催しても良い気がします^^ぜひ!





お次は、teruもつい最近オリジナルの物の塗装をしたばかりのトムス84C。

スタッフの方に確認したところ、やはり「ワコールカラーの童夢トムスのステッカーは付属しない」との情報を確認しま

した。

今回のステッカーですが、窓枠やワイパーなどの小物、ダクト部のステッカーなどが付属してオリジナル以上にスケール

感がUPした印象です。

ボディーの金型自体は変わっていないようで、これはレーシングマスターシリーズのシャーシだけを所有している方には

ウレシイ誤算ではないでしょうか?

穴位置さえ注意して穴あけをしてあげれば普通に乗りそうです。

ただし、今回のNEWシャーシに伴い、リアウイングはピアノ線のステーではなくボディ固定式となっています。

もっともパーツ的には同じ形状のウイングですのでレストアにはウイングも使えそうです^-^

しっかりと1/12サイズのドライバー人形が付属するのも当時のレーシングマスターと同じ!

ココはさすがスケールのタミヤって感じですね!!


 


これが今回トムスに採用されたNEWシャーシ。

実はコレ、ホイール前後やフロントのサスは旧レーシングマスターと同一のものだそうです。

モーターはステーを介して380モーターサイズが搭載されていますが、もちろんステーを外せば540サイズはもちろん

ブラシレスでも付きそうな感じ。

ロールスプリングとピッチングダンパーで制御されるリア周りもしっかりしていて、これはタイヤなどの条件さえ整えば、

ハイスピード走行にも十分対応できそうです。

フロントはトレール付のアクスルで、マイルド方向に振ってあるのかな?って感じられる構造でした。

teru的には昔やっていたテゥエルブの復活への練習にももってこいのパワーで、これは買っちゃいそうな感じですw


 


コレはMシャーシクラスの4WDベルト車になります。

もっともコレ、単独、もしくはワンメイクで走らせるには全く問題はないはずですが、このシャーシがどのレースクラス

に属するのか?と悩んでしまう1台でもあります。

それは・・そう、モーターがトムス84Cと同様380モーターなのですが、こちらはセンターバルクヘッド自体が他の

サイズのモーターを受け付けない構造。要するに380モーターサイズしか搭載できません。

独創的だといえばそれまでですが、どうにも最近他メーカーを含めて全く新しいコンセプトで発売されるキットが増えて

気がします。

出来れば趣味に回せる資金が縮小される不景気の今、あまり特殊なものではなく他のメーカーと混走できるような同一の

パワーマネージメントが組めるものが望ましい・・と思うのは私だけなのでしょうか^^;

構造的には前後のバルクヘッドはTA05のものをそのまま使用してます。ベルトプーリーのサイズなどは確認し忘れた

で何とも言えませんが、今までのTA05のパーツが使える点ではウレシイところですね^^





なんとデューンバギーがリバイバル発売されます!

今回は「ボディーの塗装が行える!」というウレシイことになってます!。ホリデーバギーのボディは塗装出来ない材質

だった為に、走っている姿は個性に欠けていましたからねぇ。

シャーシはDT02シリーズを使用してますので、昔を懐かしむ方でも簡単に組み立てられて楽しむことが出来そうです!



その他、TRF417系の新型なども展示されていましたが、最近ハイエンドツーリングに興味が薄いteruとしては

レポはスルーってことで^^;




全日本模型ホビーショーのRC関連レポ・・・京商編

2011-10-18 19:10:44 | RCイベント&レース
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)



昨日同様、全日本模型ホビーショーレポの続きです。

本日は京商さんです。





コレがウワサのミニッツバギーです^^







大きさ的には・・・隣にiPhoneを置いてみました。

これで少しは大きさがお分かり頂けるでしょうか??

ミニ四駆ぐらいかなぁ~という感じなのですが、さすがにタミヤさんから持ってくるわけにもいかず、大きさの差は完全に

お伝えできないのが悔しい・・って無理ですw。

大きさ的に見て、6畳~8畳の部屋があれば十分に楽しめそうな大きさですし、しっかりした造りなだけに野外でも土の上

でなければ走行は十分に可能と思われました。





フルオプション?と思われるシャーシも展示・・これ・・オーバースペックじゃないのかなぁ・・重そう^^;

でも考えてみたら、オリジナルのオプティマも、ダンパーステーはアルミだったんですよねぇ~。





 


ブリザードSRです^^

teru的にはこの手のキットも大好きですw

EPブリザードよりも一回り以上キャビンが小さくなった感じですが、キャタピラのサイズ自体は同じような感じに見受け

られました。

モーターは2モーターになっていました。

対地旋回が出来るようになったのかなぁ?とも推測しますが、このシャーシに関してはスタッフの方の説明を聞けず詳しい

ことが解りません^^;でも画像から推測するには、対地旋回は出来そうですね^^

キャビンと同じくシャーシ自体も一回りぐらい細くなった感じで、実際の雪上車のスケール感はEPブリザードよりも新型

の方が合っている感じがします。

実際の販売はRTRの状態で店頭に並ぶようですが、ぜひとも組立キット化もお願いしたいところです。




 


今回のホビーショー寸前?に発売を開始したバギー2台です。

アルティマもZX-5も、アルマイトカラーが渋めの色になり精悍なイメージがより一層強くなった感じも・・。

どちらも大きな変更はないように観え、この「変わらない」という良さも感じます。

何でもポンポンNEWシャーシを出さずに、常に現行車の進化をし続けるのはユーザーとしてもウレシイところ。

実際、この2台ともパーツ換装で十分に旧タイプのモデルから変身できそうです^^

うちにも在庫してるなぁ・・FS・・あれどうしましょ^^;未組立で放置中><;;

アルティマはメカ下ろして待機中^^;アハハ。







新型のプラズマです^^

プラズマって聞くと、懐かし~いって思われる方も・・とさっそく実際に京商スタッフの方と私、その他2名の観覧者の方

と昔のトゥエルブ話で盛り上がりましたw。

雑誌で観たところローリングダンパー仕様のこのシャーシ、もしやハイグリップ路面向き???なんて勝手な想像をしてい

たのですが、実際のマシンはメインシャーシの厚みが少し薄く、スタッフの方の話では意外とリアがどっしり感のある安定

方向の動きをするとのこと。セッティング次第では弱アンダーにも変貌し、ものすごく楽に走れるとのことです。







フロントのサスアームもオリジナルのものになりましたね。

構造的にはアソシなどの最新モデルと同じようなサスマウントを使用するような構造で、簡単にトレッドやキャスター変更

可能にしています。

コレはかなりカッコ良い感じでしたw。

正直迷いますねぇ~ほすぃ~~w。おっとその前にタイヤカッター買わなきゃ^^;



京商さんの今回の展示には、当然得意とするエンジンカーの出品も多数あったのですが、今回は割愛させて頂きます・・。

teru的な感想としては、気になった部分はズバリ「アルミのアルマイトカラーがバラバラだわ」という点。

エンジンカーではブルーアルマイトのシャーシもある一方で、アルティマやインファーノ系シャーシなどに採用されている

ガンメタ系アルマイト、プラズマなどに採用されているレッドアルマイトなど、メーカーのイメージカラーがシャーシごと

に違うのは正直どうなのよ・・って思うところ。

最終的には統一されるの?なんて思いながらスタッフの方にコッソリ聞いてみると・・「解りませんね^^;」という回答

を頂きましたw。

teru的には京商=赤というイメージなんですけどねぇ・・。

どうなんでしょうか?w