「仰げば星斗欄干として…」で始まる旧制佐高の不知火寮寮歌「南に遠く」の巻頭言は、同校初代校長生駒萬治氏が作成した寮訓の抜粋だった。
(不知火寮)
-寮訓-
仰げば星斗欄干として永久の心理を囁き、頭を廻らせば不知火炎々として若人の熱を語る。自然の恵豊かなる此の筑紫野の一角天地の精気凝りて立てるもの実に吾が佐高不知火寮なり。抑抑(そもそも)吾が不知火寮の使命たるや吾人が学道練磨の一大道場となると共に又まさに吾が校風淵源たるに在り。されば此の寮に学ばんものは深く吾が寮生活の意義を省み各自誘掖切磋以て学道の純熱を力め毅然卓立混濁の世俗に超越して質実剛健の精神を把握して以て若き日の完成を此處に期せざるべからず。
昭和戍春日
紀堂 (生駒萬治:佐賀高校初代校長の雅号)
ファイヤーストーム
寮でのウォーターストーム
寮歌「南に遠く」の巻頭言は佐賀大学に受け継がれた。
おりゃ おりゃ おりゃ~
仰げば星斗欄干として
永久の心理を囁く
頭を廻らせば不知火炎々として
若人の熱を語る
自然の恵豊かなる此の筑紫野の一角
天地の精気凝りて立てるもの
実に吾が佐大不知火寮なる
いざや歌わんかな我らが木訥の歌
「南に遠く」
いざや踊り狂わんかな我らが熱血の舞
「南に遠く」
なお、この生駒萬治氏作成の寮訓から生まれた巻頭言は、他校の寮歌の巻頭言にも地名などを変えて使われている。
生駒氏の寮訓は、「不知火熾る 佐賀高校史」というに記載されていた。
この本は、滝口康彦氏の作品を求めて佐賀の古本屋を廻っていて偶然見つけたものだ。旧制佐高30年の歩みをまとめた貴重な資料だが、その推薦の辞がまたよかった。(推薦文は菊葉同窓会理事長 田中誠一氏によるもの)
「本書は、菊葉のもとに集い寄った過ぎし日の青春賦であり、その熱烈たる操守に支えられ、歴史のなかに永遠の記念塔を残した熱情と感激の対抗戦など、豊富な題材に富み、真に佐高精神の本流に棹さす書であり、加うるに、教育文献としても格好の書であると信じ、広く同窓諸賢の瞥見をお薦めする次第である。」