月とすっぽん ぼやにっき

万年初級者クライマー(休止中)→自転車とテレマーク修行中BoyAのぼやき部屋
晴れクマ『くまこ』の旅日記

もしかして・・・

2006-07-25 | 紅緒
最近紅緒が全くえさを食べない。けど元気だけはいつも以上で水に入ってもすぐに上陸→ダイブ→上陸を繰り返している。ネットで検索してみるとえさを食べなくなる原因の一番の理由は水温。だけどうちは今もヒーター入れて24~26°をキープしている。さらに検索すると…メスの場合産卵前に食欲がなくなり高いところに登りたがる、穴を掘りたがる事がある…今の紅緒の状態はまさにこれだ!紅緒がうちに来てもう2年になるし冬眠させていないから成体になっている可能性は十分考えられる。そうか~紅緒もそういうお年頃になったのか~産卵させる為の準備しなきゃ。久しぶりにレプタイルショップにいって相談してみよう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素朴な疑問 (obo)
2006-07-28 11:57:43
亀って一匹で飼ってても産卵するの?

ニワトリは毎日無精卵産むけど一回一個くらいだからありって感じだけど、亀って一度に数十個産卵して力尽きて海に戻って息絶えるんじゃなかったっけ・・・ってあれは海亀か(^_^;)。

返信する
実はよくわからないんですが (BoyA)
2006-07-28 12:12:45
一応産卵はするようです。勿論無精卵なので仔亀は産まれませんが…ちなみに紅緒の種類は一度に2-3個らしいし産んでも死にません!ただ人間と同じでカルシウム不足になるようなのでその辺を気をつければ心配ないと言われましたが…
返信する

コメントを投稿