goo blog サービス終了のお知らせ 

~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

”非売品”ですが・・・・インテリアつけまつげケースby fringe

2013-10-18 | 【fringeつけまつげケース】
また少し、仕事の事を・・・・・ (fringeの方です)


fringe「飾る」ことを考えてつくられた

インテリアつけまつげケースですが、


「ストレスフリー」を重要なポイントとして

様々な角度・視点から考え、作られております



◎毎日使用する人が、”便利な場所”で使用できること【インテリアという考え】

 
 「外す場所」を考えてから、ケースを飾る場所を決めます。
  外す場所も、使用しやすい場所も人それぞれ違います。
  1番便利な場所に美しく飾って使用するスタイルです。

◎つけまつげを簡単に置けて、簡単に取れること【ストレスフリーという考え】

 ぴたっと張り付くつけまつげは、引っ張ると形が崩れやすく劣化が早まります。
 fringeでは、使う人にもつけまつげ自体にも負担が軽減されるよう、
 つけまつげの「毛先が浮く」スタイルが特徴です。

◎美しく飾る、というこだわり 【輝く美をチャージするという考え】 

 自分の代表である大切なお顔の、最重要パーツの目元に使用するつけまつげ。
 どのような扱い方をするかで、明日の輝きオーラは変わります

 なぜならば、

 私自身が「ガッカリな扱い」をしたつけまつげをつけて、

ガッカリな、顔になったから・・・です。。。。。


 経験以上の説得力の強さはございません(笑) 激しく反省しています

 冗談だと思いますでしょ? 

分かる人には「確実に」分かる、それがオーラというものです


特に「目」という部分は特別なものです。

「目は嘘をつけない」のですね。



・・・・・という基本的な考えがfringeにはございます



では、

”非売品”ではありますが、

fringeのインテリアつけまつげケースがこちらです






こちらは、素敵だなと思うケースを選び、

fringeつけまつげケースにアレンジしたものです。



開けてみます





このように使用します  ふわっと置くタイプです





もちろん、「毛先が浮く」、【ストレスフリー】スタイルです





「つけまつげベッド」はカーブを描いているのでつけまつげが安定して置けます





AAAグレードパール使用






このスタイルのケースは、

美しいドレッサー等の場所に飾ったりする方におススメです


ちなみに

私自身は、

”飾る”携帯用つけまつげケースを、

リビングのカウンターのレースの上に飾っています。

(つけまつげを外す場所がいつもリビングだからです)


そして、

朝はリビングでメイクをするので、カウンターからつけまつげをぱぱっととり、

そのままケースはその日のバッグに「携帯用ミラー」も兼ねて持ち歩きます


つけまつげを外す場所、つける場所のすべてを考え、

1番便利な場所で

ご自分の生活スタイルに合ったつけまつげケース

おススメしております


つけまつげスペア、ツィーザー、のりなどすべて収めたい方は

ジュエリーボックスタイプがおススメですね



つけまつげは大切なお顔につけるものです。

つけまつげを大切に、高貴に扱います。


それが

fringeです


  fringeは女性の「顔」オーラを変えます



  P.S 仕事になるとさらにマニアックさが全開になる私です。。。。。。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独断と偏見の美容ネタ? (... | トップ | 自分にとって【神】のような... »
最新の画像もっと見る

【fringeつけまつげケース】」カテゴリの最新記事