これまで1年間、週3回通っていたスポーツジムが
2回(1回)しか行かれなくなりましたが、
やはり少ない回数だととたんにきつく感じます
週3回の頃は、
体がなまる前に?次ぎの筋トレ日が来るので
金曜日には筋トレが楽に感じたくらいです
3月から週2回(1回)くらいのペースになったとたん、
今までと全く同じ重さでやっているのに
ものすごく重く感じ、
びっくりしてしまう
こんなに違うものなのか、と。
筋トレの日は必ずプロテインをしっかり飲むようにしていますが
筋トレの日が減ればプロテインをガッツリ飲むことも減ってしまい
その部分も物足りなさがあります
でもやらないよりはやった方がいいと実感しているので
マイペースで続けていきたいとは思っていますが
いつも3日坊主の私が珍しく楽しく続けていられるのも
場所の雰囲気と筋トレの効果かもしれません
***********
週2日(1日)はまだそのペースに体が慣れていなくて
なかりキツイですが
これも慣れてくると少しは変わってくるのかな?
その部分もまた記録したいと思います
体の内側から鍛えることにはまった私ですが
以前も書いていますが「顔の筋トレ」的なものも
最近はかなり意識するようにしています(笑)
いくら外側から何かしても
体を支える筋肉を鍛えないといけない気がして
スポーツジムに通っていると
一番実感することなのです。
だから意識してお家でへん顔していますが(笑)
これもやらない日と続けている日では
やっぱり顔のスッキリ感は違う気がしているので
もうしばらくチェックしてみたいと思います。
私の顔はずれやすく歪みやすいので
手などで外側から触らないようにしています
とにかく顔の筋肉を意識して動かすだけです(笑)
こんなんで良いのかわかりませんが
よく「へん顔するとシワが増える」とも聞いたことある気がしますが、
シワが増えなくても筋肉が衰えることもイヤなので
難しいところなのかもしれませんが
まあ、鍛えるに悪いことはないと思っているので
そこに筋肉がある限り、
鍛えて参りたいと思っています
P.S 筋肉は鍛えた分だけ応えてくれる
(検証します
)
2回(1回)しか行かれなくなりましたが、
やはり少ない回数だととたんにきつく感じます

週3回の頃は、
体がなまる前に?次ぎの筋トレ日が来るので
金曜日には筋トレが楽に感じたくらいです

3月から週2回(1回)くらいのペースになったとたん、
今までと全く同じ重さでやっているのに
ものすごく重く感じ、
びっくりしてしまう

こんなに違うものなのか、と。
筋トレの日は必ずプロテインをしっかり飲むようにしていますが
筋トレの日が減ればプロテインをガッツリ飲むことも減ってしまい
その部分も物足りなさがあります

でもやらないよりはやった方がいいと実感しているので
マイペースで続けていきたいとは思っていますが

いつも3日坊主の私が珍しく楽しく続けていられるのも
場所の雰囲気と筋トレの効果かもしれません

***********
週2日(1日)はまだそのペースに体が慣れていなくて
なかりキツイですが
これも慣れてくると少しは変わってくるのかな?
その部分もまた記録したいと思います

体の内側から鍛えることにはまった私ですが
以前も書いていますが「顔の筋トレ」的なものも
最近はかなり意識するようにしています(笑)
いくら外側から何かしても
体を支える筋肉を鍛えないといけない気がして

スポーツジムに通っていると
一番実感することなのです。
だから意識してお家でへん顔していますが(笑)
これもやらない日と続けている日では
やっぱり顔のスッキリ感は違う気がしているので
もうしばらくチェックしてみたいと思います。
私の顔はずれやすく歪みやすいので
手などで外側から触らないようにしています

とにかく顔の筋肉を意識して動かすだけです(笑)
こんなんで良いのかわかりませんが

よく「へん顔するとシワが増える」とも聞いたことある気がしますが、
シワが増えなくても筋肉が衰えることもイヤなので
難しいところなのかもしれませんが

まあ、鍛えるに悪いことはないと思っているので
そこに筋肉がある限り、
鍛えて参りたいと思っています

P.S 筋肉は鍛えた分だけ応えてくれる

