ずっと・・・・・考えていた
携帯用つけまつげケースの、
『2個用 のり収納』タイプの
”素材”を、どうするか・・・・・と
まず、この”素材”が決まらないと、
その先が進まないのだ

その素材の性質によって、
できる形、できない形、があると思うし、
デザインでも、得意、不得意、など
あると思うし。
しかし、この
”素材”
が、
全然思い浮かばないでいた
もちろん、いくつかの「候補」的な素材はいくらでもあった。
でも・・・・・
なんか、違う。
”ピン”とこないのだ
ほぼ、「直感」だけで生きているような人間なので(笑)
”ピン”とこないものには、
ときめいて仕事ができない。 進まない。
あ~・・・・・・


なんか、”ピン”とくる、素材、ないのだろうか。。。。。
・・・・・ずっと、こんな感じで時間が過ぎていった。
昨日も、
「そろそろ携帯用つけまつげケースにも、本格的に取り組みたいな・・・・」
と思って、
好きな場所で使用しているイメージをしてみた。
色々な場所。
好きな場所。
美しい場所。
・・・などなど、様々な場所で使用しているイメージ。
まあ、つけまつげケースを使用する場所は、
主に、
化粧室や、ホテルの部屋などが多いと思うので、
色々な美しい化粧室、美しいホテルのお部屋をイメージして、
そこで「つけまつげケースを使用している自分をイメージ」してみた。
大好きな大理石調の水回り。とても広くて清潔感があり・・・・
そこに自分がいて・・・・
手には「つけまつげケース」があって・・・・・
開けている・・・・・・
ん?
んん???
んんんんん???????
見えた。
・・・・・この”素材”、なんだろう。。。。。。??????
あ、でも、知っている。
・・・・・なるほど、そうだったのか

・・・てな、気分で、はっと現実にも戻ってipadを探した。
あんなにずっともがいていたのが嘘のように、霧が晴れた気がした
素材の名前は、
「もしかして」?
という気持ちで、さっそく、ネットの「画像」で調べてみた。
実は、良く知らない、詳しくない「ある素材」。
もちろん、見たことはあるけど、
「つけまつげケース」に・・という考えは全く100%なかった。
そもそも、つけまつげケースを考え始めてから、
その”素材”は、一度も浮かんだことがないし、
浮かんでも、スルーしていたかもしれない。
(実は、無意識に却下していた可能性が高い)
ところが、
イメージして、自分が使用していた「つけまつげケース」が、
これまで見た記憶のない使われ方をしていた。
そっか、その素材で「つけまつげケース」の形なんて、
見たこともなかったからか。
もちろん、この素材が、
理想の形ができるかできないかも、わからない。
自分が望んでいるデザインが可能かそうでないかも、わからない。
・・・・だから、まだまだこれからなのだけど
まあ、とりあえず、
理想のものができるかできないか、
調べていきたいと思います
実は、この素材、
調べたら、
価格が案外、「雲泥の差」があるのだ
どこでも使用されているのですが、
身近な身の回りのものは安価なものが多くあるのに、
高級ホテルなどで使用されているものは、
非常に高い。 (当たり前か
)
素材をネットで調べていて
「あ、これだ
」
とイメージに近いものを開いてみたら、
ものすごい高価な品物だったのだ
ただ、小さいつけまつげケースだ。
どんなに高くても、
びっくりするほどではないと・・・・信じたい。(甘いかな???
)
(いや、案外、小さいものをつくるほうが高いことも多々ある)
携帯用つけまつげケースの予算の範囲でつくってもらうとなると、
数個しかできない可能性もなくは、ない
(まあ、最初は少ないほうがいいし
)←いや、最小ロット数というものがある
・・・・・というか、
そもそも、「つけまつげケース」として作っていただけるか
わかりませんが
これまでも、ずっとイメージはしてきたつもりなのに、
なんで、浮かばなかったのだろう。。。。
やっぱり、
「タイミング」
っていうものがあるのかな?
そろそろ
「携帯用つけまつげケース」をしっかりしろ、ということなのか?
これで、この素材が使えなかったら、またそこで考えます
つけまつげケース専門ショップ【fringe shop】

携帯用つけまつげケースの、
『2個用 のり収納』タイプの
”素材”を、どうするか・・・・・と

まず、この”素材”が決まらないと、
その先が進まないのだ


その素材の性質によって、
できる形、できない形、があると思うし、
デザインでも、得意、不得意、など
あると思うし。
しかし、この
”素材”
が、
全然思い浮かばないでいた

もちろん、いくつかの「候補」的な素材はいくらでもあった。
でも・・・・・
なんか、違う。
”ピン”とこないのだ

ほぼ、「直感」だけで生きているような人間なので(笑)
”ピン”とこないものには、
ときめいて仕事ができない。 進まない。
あ~・・・・・・



なんか、”ピン”とくる、素材、ないのだろうか。。。。。
・・・・・ずっと、こんな感じで時間が過ぎていった。
昨日も、
「そろそろ携帯用つけまつげケースにも、本格的に取り組みたいな・・・・」
と思って、
好きな場所で使用しているイメージをしてみた。
色々な場所。
好きな場所。
美しい場所。
・・・などなど、様々な場所で使用しているイメージ。
まあ、つけまつげケースを使用する場所は、
主に、
化粧室や、ホテルの部屋などが多いと思うので、
色々な美しい化粧室、美しいホテルのお部屋をイメージして、
そこで「つけまつげケースを使用している自分をイメージ」してみた。
大好きな大理石調の水回り。とても広くて清潔感があり・・・・
そこに自分がいて・・・・
手には「つけまつげケース」があって・・・・・
開けている・・・・・・
ん?
んん???
んんんんん???????

見えた。
・・・・・この”素材”、なんだろう。。。。。。??????
あ、でも、知っている。
・・・・・なるほど、そうだったのか


・・・てな、気分で、はっと現実にも戻ってipadを探した。
あんなにずっともがいていたのが嘘のように、霧が晴れた気がした

素材の名前は、
「もしかして」?
という気持ちで、さっそく、ネットの「画像」で調べてみた。
実は、良く知らない、詳しくない「ある素材」。
もちろん、見たことはあるけど、
「つけまつげケース」に・・という考えは全く100%なかった。
そもそも、つけまつげケースを考え始めてから、
その”素材”は、一度も浮かんだことがないし、
浮かんでも、スルーしていたかもしれない。
(実は、無意識に却下していた可能性が高い)
ところが、
イメージして、自分が使用していた「つけまつげケース」が、
これまで見た記憶のない使われ方をしていた。
そっか、その素材で「つけまつげケース」の形なんて、
見たこともなかったからか。
もちろん、この素材が、
理想の形ができるかできないかも、わからない。
自分が望んでいるデザインが可能かそうでないかも、わからない。
・・・・だから、まだまだこれからなのだけど

まあ、とりあえず、
理想のものができるかできないか、
調べていきたいと思います

実は、この素材、
調べたら、
価格が案外、「雲泥の差」があるのだ

どこでも使用されているのですが、
身近な身の回りのものは安価なものが多くあるのに、
高級ホテルなどで使用されているものは、
非常に高い。 (当たり前か

素材をネットで調べていて
「あ、これだ

とイメージに近いものを開いてみたら、
ものすごい高価な品物だったのだ

ただ、小さいつけまつげケースだ。
どんなに高くても、
びっくりするほどではないと・・・・信じたい。(甘いかな???

(いや、案外、小さいものをつくるほうが高いことも多々ある)
携帯用つけまつげケースの予算の範囲でつくってもらうとなると、
数個しかできない可能性もなくは、ない

(まあ、最初は少ないほうがいいし


・・・・・というか、
そもそも、「つけまつげケース」として作っていただけるか
わかりませんが

これまでも、ずっとイメージはしてきたつもりなのに、
なんで、浮かばなかったのだろう。。。。
やっぱり、
「タイミング」
っていうものがあるのかな?
そろそろ
「携帯用つけまつげケース」をしっかりしろ、ということなのか?
これで、この素材が使えなかったら、またそこで考えます

つけまつげケース専門ショップ【fringe shop】