
この光景…どこかで見た事があると思ったら、夏プールの管理室のモニターに映ってたヤツ!
この4ステージは最初からセットで開発されてたっぽいね。このステージの謎解きも過去のDLCからヒントを探す方式かな…?
FWをちまちまやってる真っ只中だったんですが、いきなりPPDSのDLC第3弾「Rooftop 1%」来ましたね~!!☆
意外と早かったよね。この前宇宙ステージ来たばっかりだったからもうちょっとかかると思ってたですよ。今度のステージは今までになくエグゼクティブでラグジュアリーな雰囲気…か?(^^;

みんな微妙に視線がズレてるの笑う(^^; テンパったサラリーマンがネクタイ頭に巻いちゃうのは世界共通なんですかね~。えそんなことしないってかwww
屋上の看板見ると分かるんだけど、ここは「SLOWLY SLIDING DUCKS」っていうアトラクション運営会社の社長室って設定みたいだな。3羽のクセ強なアヒルがテーブルについて何やら会議中な雰囲気だけど、トロフィー見るとこの3羽はマネジャーで、どうも切羽詰まっているらしい(笑)。
このテーブルセットは時間経過でプールの中に沈んで3羽も放り出される仕掛けなんだけど、それ以降、今の所このテーブルには誰もつけないようになってる。この稼働フロアには何かが乗っかりそうな台もあるんで、何らかの方法でここに別のアヒルが乗れるようになる…予感はするんだけど。

下のアヒルが初めてエレベーターで上のビニールプールに進むと「ベーナと週末を」っていうトロフィーが取れる。ちょっと意味深なトロフィー名だよね。ベーナと海に行くのは誰なのよ?
マネジャーがいるなら社長は?!って話なんだけど、ゲーム開始直後の初期設定で上のビニールプールにアヒルが2羽配置されてるのに気付いたでしょうか…。
1羽は鳩アヒルでもう1羽はこのアロハの彼。
うーむ…(^^;
マネジャー達がテンパってる中、1人で現実逃避のごとく鳩と戯れてたこのアヒルの正体がゲーム中で明らかにされることは…あるのかな~?

FINAL BOSSか…これも何かに繋がるんでしょうかね?
それでこのステージの最初の謎なんだけど、やっぱりデスクの上からあたるしかないみたい。
電話に分かりやすく貼ってある付箋の電話番号は現時点ではどこにも繋がらないんだよね。
これが意味を成す時が来るかもしれないけど今は置いとく事にして。
電話に関しては適当に番号入れて緑ボタン押すとイタリア語の短いトークが聞ける組み合わせがいくつかあるらしい。あたしは7777777*と入れて男性と女性が笑っている会話を聞けたよ。何て言ってるかは全然分からずバンビーノしか聞き取れなかった(^^;
たぶんこの辺はイタリア語圏の人が有利になっちゃうんで謎解きのヒントではないだろうな。
後は周期表のAuと黄金比か…金がヒントになってるみたいね。
今までのパターンからすると金のアヒルの名前にこれらのヒントから導かれるワードをつければきっと次のヒントが出るはず!と思いついて「黄金比」を調べて見ると、フィボナッチ数列の話が出てきた。フィボナッチって人名なんだよね。ってコトは金のアヒルの名前は「Fibonacci」だ~!
今回ここまでは自力で行けたんだけど(簡単(^^;)金のアヒルがなあ…いつまで経っても出てこないんよ。もしかしたら金のアヒルっていない?既存のアヒルでどーにかするのか?と思い直して一番金っぽいアヒルにフィボナッチとつけたらあっさり数字が出た(笑)。今まで金アヒル待ちに費やした時間は…(笑)。

これだったのか~今まで真鍮だと思ってましたわ…(^^;
この番号でみんな試して~と言いたい所なんだけど、この番号はユーザーごとに違うみたい。後でお詫びして訂正しますがLSDinaとHEDYの番号も機種依存じゃなかったみたいです。(>人<)
その後の混迷は全部省略する事にして、結論から言うとアヒルに名前をつけただけでは先へ進めず思いっきりググりました。RedditのPPDSコミュのスレでアニーロボットさんという聡明な方が解明した金の謎の解答がこちら。
○金アヒルの頭の上に出ている番号に、フィボナッチ数の最初の0を除く5番目までの数字「11235」を足す
○出てきた番号に電話するとファンファーレ音が鳴ってエレベーターの下ボタンが押せるようになる
○地下へ行ってさらに謎を解くw

ギミックが解除された瞬間。今まで何の反応もなかったボタンにオレンジ色の枠がつくようになって下ボタンが押せるように!
この地下には2つの数字が書かれたロッカーと1~31の番号がついた鍵がずらっと並んでいて、それを組み合わせてロッカーを開けると中に何か入ってるという事みたいね。ロッカーと鍵の組み合わせの数字はどっかから探してくる必要があるんだよな~。
ちなみにアニーさんが見つけた組み合わせは牛乳パックアヒルの背中に張ってある行方不明アヒルの失踪日で、中から缶ジュースとファイルが出てきたとの事。
それで今度はこの牛乳パックアヒル待ちに入ったんだけど…これがいつまで経っても出てきませんなあ…。もしかしてこれSO MANY DUCKSをDLしないと出てこないんだろうか?!
このSO MANY DUCKSなんだけど、今なんか購入しても本編の方が認識してくれないバグがあるみたいね。RedditのPPDSコミュでもそんな話が出てたよ。うちも買ってDLしましたって表示は出たし購入記録もあるんだけど使えない状態になっております…まあそのうちどーにかなるでしょう☆
と言うわけで今の所ここまでのようです…。
それにしてもロッカー多すぎなんだよな~。
ルーフトップ内単独で見つけられる数字の組み合わせも必ずありそうなんだけど…。過去ステージも見直した方がいいかもね、なんか不審な数字の羅列がないか。
次にリリース予定のステージって探偵物なんだっけ。どんなアヒルが出てくるか想像しただけで笑えてくるけど(笑)もしかしたらあの地下ロッカーはそっちでも使う物なのかもしれないですね。

本アカのHEDYは15だったんだよね。LSDinaも同じ60番台とはいえ微妙に違った番号になってるです
そうだ、LSDinaとHEDYの数字についてお詫びと訂正なんですけど、今回別アカでPPDSをプレイしてたら本アカとは微妙に違った数字になってるんですよ! 前に「この数字はプレイしてるOSのバイナリーコードから出してるって話なので機種依存のはず」と書いたんですけど、そうじゃなくて「アカウント毎」に違いが出る仕組みのようです。うちの数字でナンバーキー開けようとしても無理って事なのね。大変申し訳ないですが、サイケなアヒルにLSDina、グレーの昔のミッキーマウスみたいな顔したアヒルにHEDYと入れて数字を出して下さいませ。

忍者アヒルはここでも5つの場所でかくれんぼしてるよ~。一番見つけづらいのはここかも。
しかしこのステージ名…ルーフトップは分かるけど1%って何なんでしょうな~…。アヒルパークの経営状態の話?(笑)