秋津的最近のニュース

管理人:秋津 ご連絡はPSNID/argent63までどうぞ

Q.その時あなたの側にいてくれるのは誰ですか…?

2013年01月09日 | ドラゴンズドグマ

 2013年明けましておめでとうございます。(^o^)/
 去年末は仕事はめっちゃ忙しかったけどゲームにハマりすぎるという事もなく、なんとか正月準備を完了出来たですよ。
 でも三が日中は外出と食事のタイミングが合わなくてなんかずっと腹減ってた。正月なのにひもじかった。食べ過ぎなくて良かったと言えばそうだけどさ~でもなんか寂しいよ、充実感がないって言うか(笑)。
 
 で、去年からの続きで、素敵ポーンの女の子編。
 あまり大きな声では言えませんが(^^;人形者のあたしは美しい&可愛い女の子も大好き。もちろんよさげな女の子が歩いてるとすかさず追いかけてって呼び止めているんですが…。

 正直に言うと……いない。
 この子可愛いvって思えるポーンがほとんどいないよ。
 言っちゃなんだが覚者様のご尊顔が忍ばれるような男顔の女の子が多くて…。特に幼女タイプがみんなカッパみたいになってるのはかなり興味深い現象だと思う。

 ドグマのキャラクリは、男は結構かっこいいのがすぐ作れるけど女の子の美形が作りづらいと言えるな~。それとも造形にこだわりすぎて知らず知らずのうちに基準が高くなりすぎてるのか…。(^^;



 
 そんな中で、おおっこれは!って思った女の子の1人がこのエイダさん。
 男性覚者様(たぶん)が作ったと思われる女の子ポーンは、痩せすぎてたりボリュームありすぎだったり胸だけやたら大きかったり女目線だとちょっと気持ち悪い事が多いけど、エイダさんは全体的なバランスが良くて体型や顔立ちからもパワーを感じさせるかっこいい女の子ポーンだよ。
 最初に見かけてお気に入りに入れた時は別の格好してたと思ったけど、その時も装備のセンスがめっちゃ良かった。結構力強い体格してるけどセレナ服もよく似合ってて好印象ですよ。
 エイダさんの覚者様は女性だろうな。前から思ってたけど、ゲームに限らずアニメでも小説でも、女キャラは女が作った方が、男キャラは男が作った方がより魅力的なキャラになりそうな気がする。例えばベヨ姐とかさ。あれは女から見てもかなりイケてる…って話が逸れすぎた。





 そして、イソラさん。秋津的には、今までに出会った中で一番の女の子ポーン。彼女を越える可愛い子には未だ出会ってないな。写真だとあんまり伝わらないけど実際見ると、イエースマスタ?って振り向いた時からなんかこう、美人オーラが漂うような女の子。
 ディパインコートにディグニティクロークを合わせて天使風にしてるのもすごい似合っててコンセプトもよく分かるし、完成度高いと思う。
 この子は絶対ランキング上位にいるだろうなと思って見たけどいなかったよ…この子レベルでも入れないのか。
 ファイターにしてはちょっと性格がおとなしめだからかなあ。確かに、覚安の前衛職は魔法系覚者には使いづらい面があるんだよね。実の覚者様には愛されてるな~って感じはしますが。
 

 …なんて好き勝手な事を書き殴ってますが、判ってる。よく判っておりますとも。
 なんかイモくさいなーと思っても変えられなくなっちゃうもんなんだよね。うちのメイポもそうだけど。みんな自分のメイポに客観的に見て完璧な美を求めてる訳じゃないって事は。
 
 でも男性覚者様に言いたいんだけどさ~。
 ドグマのキャラクリって結構アニメチックなんだよね。だから女の子なら目をもう一段階大きくしても全然おかしくないですよ。ムービーでとんでもねえクリーチャーが…とか思った覚者様は目をちょっと大きくしてアイラインをつけると、表情も映えるしかなり印象変わってくるんじゃないかと思う。