goo blog サービス終了のお知らせ 

青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。写真はおおめ、文章はこいめ、コメントはすくなめ。

モチが…

2007年01月20日 23時17分23秒 | 日常
クラシックに名乗りを上げてしまいましたw

前半5ハロン64秒と言う歩きペースだったとは言え、直線内ラチ沿いに粘る粘る(笑)ブルーリッチを差し返し、クルサードの追い込みを凌いでこれで堂々とダービーまで出走おkでしょう。あの粘り腰は1月限定か?(笑)ありゃー絶対岩田が直線モチ撒きながら追ってたね。FC「忍者ハットリくん」のマキビシみたいなもんかw
直線で後続が追っても追っても差が詰まらない様子は、あたかもお笑いウルトラのダチョウ先生がトリモチにからめ取られているようなシーンを見るが如く…6歳くらいで900万にいるネタ馬だと思ってたのにw

それにしてもだ。

●9R 若駒ステークス サラ系3歳 2000m 芝・右(混合特指) オープン別定

1着 5 モチ        牡3 56.0 岩田康誠 2:05.2
2着 9 クルサード     牡3 56.0 武豊   2:05.2←BOSK杯指名orz


7着 8 スズカコーズウェイ 牡3 56.0 安藤勝己 2:05.5←BOSK杯指名orzorz

…モチの粘りに比べるとペヤング(クルサード)は根性が足りん(笑)。
スズカコーズウェイに至っては粘りのなさはタイ米並みだw
情けね~なあ。

今年も年末の精算が怖い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多忙の反動 | トップ | バナ釘ツアー・詳細決定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事