高知に雪が降った。朝には少し積もっていて手のひらに乗る程度の雪ダルマもできた。平均17℃弱くらいの今年の冬だったのに突然マジ冬がきた。さすが雪の降った日は寒い。見る分には雪はきれいでいいんだけど底冷えする寒さには南国人はからっきし意気地がない。外へ出る気もせず家の中でひたすら雪が融けるのを待っている。そんな中、ハリソンフォードの「the call of the wild」という映画の予告編を見た。セントバーナードみたいな犬との冒険物語だ。ディズニーの映画で春休み向けなのかな。ハリソンフォードがナレーションまで買って出ている。古臭いと言ってしまえばそれだけだけど「名犬ラッシー」育ちのオイラ達にはこたえられませんな。もう無条件にgood.「黄色い老犬」もそうだったけど犬って心をアナログにするね。あの犬、どこかでみrたような?「ベートーベン」かな。いや、そんなはずはないんだけど。アメリカはどんな時代でもアドヴェンチャーとワイルドを捨てないところに奥深さがあるよね。UKで19日から、オーストラリアで20日から、USでは21日から公開だって。猫に押されてたけどまた犬ブームくるかも。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6746)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記