Iowa caucusでいよいよ大統領選のスタートとなる民主党の候補者選びの選挙が始まった。62%の開票の結果だがピートブティジェッジが26.9%で1位、続いてバーニーサンダースが25.1%、エリザベスウォーレンが18.3%、ジョーバイデンが15.6%という結果だった。ピートブティジェッジは38歳、他は70代。これってアメリカ国民が「年寄りはなぁ」と思ってるのかなと思わせる。アメリカも言わば老害だからなと思って見るとアメリカ国民のマトモさも垣間見えて面白い。ところがピートブティジェエッジってオカマだってね。女性大統領へ行く前にオカマ大統領というのもアメリカらしい。プライベートは別にして政策よというのだろうけど彼の政策って何だっけ。今まで話題にならなかったから知らない。名前すら聞いたことがなかったものなぁ。政策的にはサンダースが言ってることがマトモに見えるけど78歳だから出来ても1期だろう?バイデンにしても1期だろうからここは若いブティジェッジに任せた方が民主党としてトランプに対抗出来るんじゃないかな。彼はルックスもいいしケネディを彷彿させるものを持ってるしアメリカの希望を体現してるように見えるんだけど。まぁこの先どうなるか分からないがトランプを悪役にする候補者を選出しない限り「お前の負けだぜ」ってなことになるね。でもどうしてアメリカの大統領選ってこんだけ面白いのだろう。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6747)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記