毎日のことではあるけれど足が攣る。何秒かの間だけど。イオンバランスだとか動脈硬化だとかいろいろな説があるらしいけど本当のところはわからない。バランスといえば50種類以上の食べ物を毎日摂っているいるからそんなに問題があるとは思えない。脊柱管狭窄症の影響かなとぼんやり思っている。普段はそんなに気にしていないのだけど昨夜は違った。強烈な攣りが左足の脹脛に来た。それがいつものように何秒かの間ではなく何分レベルで襲ってきた。のたうち回るとはこのこと。ようやく収まった時にはぐったりと疲れた。自分では何十分もかかったと感じたけど実際は多分1分もかかっていないだろう。それでも痛かった。治まったら何でもないんだけどこれで小便にでも気負ってたらもう漏らしているよね。幸い小便を催さなかったのでベッドも無事であった。あの一瞬の痛みっていうのは何に例えようか。まぁケンシローに秘孔を突かれた内部破壊といったところかな。あの漫画の原作者も案外足が攣ったからの着想だったりして。そう思うとオモシロイのだけどな。まぁまぁ、年取るといろいろ不具合がありまして時々大変なんですが付き合っていく以外ありませんからね。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6746)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記