無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

雪解けと踏み込み温床のホウレン草&ネギ苗たち

2024-02-16 09:16:05 | 日々の自然菜園

【2月のオンライン自然菜園セミナー】過去の講座も録画で視聴できます!

『1㎡から始める自然菜園2024バージョン≪実践講座≫』 春②2/17(土)13:30~16:00 菜園プラン「1㎡の菜園プランのひみつ」

『自然菜園Q&Aステップアップ講座』 春②2/17(土)18:00~20:00 ミニ講座「ジャガイモ多収の秘訣②」

『自然菜園プランターでらくらく育苗&自家採種』春② 2/18(日)13:30~15:30 自然菜園プランターで楽々育苗(2)春秋苗づくり(タマネギ苗&応用)

 

自然菜園スクール【長野校】の雪もどんどん解けてきました。

今年も2/23(/金)自然果樹入門コースからスクール開校していきます。

2月23日(金・祝 講義:自然果樹講座①剪定
実習:山ブドウなどの剪定、支柱&誘引

今年不耕起で行う、ミニ田んぼでは、切り株の辺りからどんどん雪解けがはじまっており、雪の下に隠れたレンゲが顔を出してきました。

今年は去年よりも雪が積もったので、山に雪があり、雪解け水や川の水も去年より安定しそうです。

山際に育苗ハウスがあり、

ハウス内では、去年の自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』でみんなで作った踏み込み温床跡地で、酷暑の影響で、1カ月遅れに蒔いた赤根ホウレン草とネギ苗が不織布の下で食べごろになってきました。

左は、去年の踏み込み温床、右は一昨年の踏み込み温床跡地。

九条ネギの苗とホウレンソウが混植されています。

ホウレンソウを食べて、残ったネギが、自然菜園スクール【安曇野校】『自然菜園実践コース』生のネギ苗になります。

その後、土を掘り起こして育苗土になり、

今年も自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』で、3月に究極の踏み込み温床づくり、育苗がはじまります。

踏み込み温床づくりに体験したい方は、自然菜園スクール『自然育苗タネ採りコース』などでお待ちしております。

 

 

【2024年オンライン自然菜園セミナー3大特典のお知らせ】 

1)アーカイブ(録画)視聴期限が30日間から、12月末まで見放題になりました。

いずれのオンラインセミナーも、受講者全員アーカイブ録画がついてきます。しかも視聴期限が、去年までは30日間でしたが、今年2024年からは、なんと12/31まで、つまり、1月開催のセミナーは約12カ月間も視聴し放題になります。

2)講座で使用するパワーポイントを受講生全員PDFでプレゼント

オンラインセミナーで使用するオリジナルパワーポイント(資料)を受講後、PDFでダウンロードいただけます。PDF化したパワーポイント(資料)が手元に残るので、講座終了後も資料として活用できます。

3)3回分をセットにした「セット割」を新設!

各講座、1回ずつ受講する単発受講と3回分をセットにした「セット割」を新設しました。例えば、1受講6,000円の講座は、3回受講で18,000円になりますが、3回セットでお申し込みいただきますと、16,500円。つまり1,500円お得になります。たくさん受講する方や連続受講する方にとってもお得です。

 

自然菜園スクール2024年募集開始~(現地受講生は先着順)今年もやります。自然菜園オンライン説明会 コースに迷ったら直接ZoomでQ&Aもできますよ。 第2回目 2/24 (土)10:30~12:00
ミニ講座「自然菜園でプチ自給自足のコツ」
1.自給にはどれくらいの広さが必要?
2.自給自足にぴったりのコンパニオンプランツ活用術
3.無農薬の種をゲットしよう。

 

 

【無料配信】竹内孝功のメールマガジン「自然菜園ごよみ2024 毎月の野良仕事」2/1から配信スタート

配信記念特典、オンラインセミナーの割引クーポンがついてくる!自然菜園LifeStyleネットショップ (サイトの一番右下から登録)

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギリギリの土づくり  | トップ | 自然菜園育ちの『自家採種コ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の自然菜園」カテゴリの最新記事