goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と本の『たんぽぽ館』

映画と本を味わう『たんぽぽ館』。新旧ジャンルを問わず。さて、今日は何をいただきましょうか? 

少年と犬

2025年03月26日 | 映画(さ行)

一匹の犬の、奇跡の旅

* * * * * * * * * * * *

馳星周さんの原作は大好きだったので、映画化された本作も待ちかねていました。

震災から半年後の仙台。

和正(高橋文哉)は、震災で飼い主を亡くした犬の多聞と出会います。
聡明な多聞は、和正とその家族にとっても大切な存在となります。
でも、多聞はいつも南の方角を気にしている様子・・・。

ある時、お金のために危険な仕事に手を染めた和正。
そのどさくさのうちに、多聞は姿を消してしまいます。

その後。
場所は滋賀県に移ります。
悲しい秘密を持つ美羽(西野七瀬)が、多聞と出会います。
多聞と過ごすことで、平和な日常を取り戻していく美羽。
そして、彼女の前に、多聞を追ってきた和正が現れ、二人は親しくなっていきます。
この時、多聞はしきりに西の方向を気にしている様子。

さて、多聞が本当に目指す先とは・・・?

原作では、多聞はもっと多くの人々と関わりを持ちながら、
徐々に、真の目的地へと近づいていきます。
映画でそれをすべて描いていては散漫になってしまいそうですので、
多少エピソードを割愛したのはやむを得ないところですね。

いずれにしても、多聞がかかわる人々はどこか「死」の匂いを漂わせる人たち。
けれど、多聞といることで心がほぐれて、
己の運命に向き合うようになっていくのです。

 

多聞が最終的に向かうところにもやはり「死」が近くにあるのだけれど、
でも、多聞が目指していたのは「光」ですよね。
だから、つらく悲しくはあるけれど、暗くはない。
そう思わせてくれる作品でした。

小説ではそうなっていないのですが、
本作では、多聞の旅にずっと「和正」が付きそうのです。

「和正」には多聞の目的地は分からないから、ただ付いていくだけなのですが、
それでも、多聞がひとりぼっちではないところが、すごくいい演出だと思いました。

馳星周さんの原作ならこんな展開はそぐわない感じなのですが、
本作には本作なりの情感。
これも悪くはありません。

 

<シネマフロンティアにて>

「少年と犬」

2025年/日本/128分

監督:瀬々敬久

原作:馳星周

脚本:林民夫

出演:高橋文哉、西野七瀬、伊藤健太郎、伊原六花、江口のりこ、柄本明、斎藤工

犬の聡明度★★★★★

満足度★★★★.5

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。