今日は、先週に引き続き、自転車で「こうのとり」を中心に撮影してまいりました。先週は北へ行ったので、今回は少し南です。
丹波地方特有の霧が出る中、南矢代~古市にある撮影地へ到着。6号から撮影開始です。
3006M「こうのとり6号」新大阪行 381系FE63編成 南矢代~古市
濃い霧の奥から飛び出てくる国鉄色。カッコよかったです(^^)
写真の方は、もう少し下がって撮影したほうがよかったかな・・・?と反省しながら、次の1号を待ちました。
3001M「こうのとり1号」城崎温泉行 381系FE41編成 古市~南矢代
霧が少し晴れはじめたころ、弱い太陽の光を浴びながら通過していきました!
編成はFE41編成・・・だけど4連じゃない!?
どの編成の増結ユニットを借りてきたのかはわかりませんでしたが、もしかすると、木曜日にFE66編成が4連で運用についていたので、FE66編成の増結ユニットを借りて6連化していたのかもしれません。なにはともあれ、FE41編成の6連、初ゲットです!(^^)
1号を撮影した後は、急速に霧が晴れはじめ、約30分後の8号通過時には・・・
3008M「こうのとり8号」新大阪行 287系FC**編成 古市~草野
雲一つない、青く澄んだ空が広がりました!
青い空、紅葉した山、純白の「こうのとり」・・・なかなかいい組み合わせですよね(^^)
287系が3連なのが、少し物足りない感じもするのですが・・・(苦笑)
8号を撮影後、少し移動して3号を狙いました。
3003M「こうのとり3号」城崎温泉行 381系FE61編成 藍本~草野
逆光ですが、いい感じに撮影できました!やっぱり国鉄色はいいですねぇ!
3号のあと、10号と5号はどちらも287系での運用のため、撮影地開拓をしながら撮影することにしました。
結果、落ち着いた場所は草野と古市の間にある踏切でした。
まずは上りの10号を撮影します。
3010M「こうのとり10号」新大阪行 287系FA01編成 古市~草野
若干ピン甘ですが、紅葉をバックに走る「こうのとり」が撮影できました(^^)
10号が通過してから約25分。
3005M「こうのとり5号」城崎温泉行 287系FA04編成+FC05編成 草野~古市
この日初の7連「こうのとり」!
少しピントが合わなくて、狙ってた位置よりも後ろでシャッターを切りました。しかし、首カックンで撮れるいい感じの場所だったので、また行ってみたいと思います(^^)
今日は午前中で切り上げる予定だったので、このあとの381系2本は、帰りながら撮影することに。
やってきたのは南矢代~古市にあるカーブです。タイガーロープはありますが、なかなかいい感じに撮影できます。
3012M「こうのとり12号」新大阪行 381系FE64編成 南矢代~古市
写真は少々トリミングしてます。
晴れてたら順光なんですが・・・。
3007M「こうのとり7号」福知山行 381系FE63編成 古市~南矢代
〆は7号でした。このストレートは、障害物もなくすっきり撮影できます(^^)
今日はここまでです!
3週間連続で地元鉄しましたが、そろそろ大回りで本線へ行きたくなってきました(^^;
今日行っていれば、阪急1000系試運転、ゼロロク26号機、EF200+EF66-24号機(ムド)など撮れたんですがねぇ・・・。そういえば、24号機は幡生へ行って、「あれ」を牽引してくるとか・・・。関西通過は夜らしいので、もちろん撮影できませんね・・・。
しかし、ゼロロク牽引となると、大ネタですね。撮影者が集まりそう・・・(笑)
丹波地方特有の霧が出る中、南矢代~古市にある撮影地へ到着。6号から撮影開始です。
3006M「こうのとり6号」新大阪行 381系FE63編成 南矢代~古市
濃い霧の奥から飛び出てくる国鉄色。カッコよかったです(^^)
写真の方は、もう少し下がって撮影したほうがよかったかな・・・?と反省しながら、次の1号を待ちました。
3001M「こうのとり1号」城崎温泉行 381系FE41編成 古市~南矢代
霧が少し晴れはじめたころ、弱い太陽の光を浴びながら通過していきました!
編成はFE41編成・・・だけど4連じゃない!?
どの編成の増結ユニットを借りてきたのかはわかりませんでしたが、もしかすると、木曜日にFE66編成が4連で運用についていたので、FE66編成の増結ユニットを借りて6連化していたのかもしれません。なにはともあれ、FE41編成の6連、初ゲットです!(^^)
1号を撮影した後は、急速に霧が晴れはじめ、約30分後の8号通過時には・・・
3008M「こうのとり8号」新大阪行 287系FC**編成 古市~草野
雲一つない、青く澄んだ空が広がりました!
青い空、紅葉した山、純白の「こうのとり」・・・なかなかいい組み合わせですよね(^^)
287系が3連なのが、少し物足りない感じもするのですが・・・(苦笑)
8号を撮影後、少し移動して3号を狙いました。
3003M「こうのとり3号」城崎温泉行 381系FE61編成 藍本~草野
逆光ですが、いい感じに撮影できました!やっぱり国鉄色はいいですねぇ!
3号のあと、10号と5号はどちらも287系での運用のため、撮影地開拓をしながら撮影することにしました。
結果、落ち着いた場所は草野と古市の間にある踏切でした。
まずは上りの10号を撮影します。
3010M「こうのとり10号」新大阪行 287系FA01編成 古市~草野
若干ピン甘ですが、紅葉をバックに走る「こうのとり」が撮影できました(^^)
10号が通過してから約25分。
3005M「こうのとり5号」城崎温泉行 287系FA04編成+FC05編成 草野~古市
この日初の7連「こうのとり」!
少しピントが合わなくて、狙ってた位置よりも後ろでシャッターを切りました。しかし、首カックンで撮れるいい感じの場所だったので、また行ってみたいと思います(^^)
今日は午前中で切り上げる予定だったので、このあとの381系2本は、帰りながら撮影することに。
やってきたのは南矢代~古市にあるカーブです。タイガーロープはありますが、なかなかいい感じに撮影できます。
3012M「こうのとり12号」新大阪行 381系FE64編成 南矢代~古市
写真は少々トリミングしてます。
晴れてたら順光なんですが・・・。
3007M「こうのとり7号」福知山行 381系FE63編成 古市~南矢代
〆は7号でした。このストレートは、障害物もなくすっきり撮影できます(^^)
今日はここまでです!
3週間連続で地元鉄しましたが、そろそろ大回りで本線へ行きたくなってきました(^^;
今日行っていれば、阪急1000系試運転、ゼロロク26号機、EF200+EF66-24号機(ムド)など撮れたんですがねぇ・・・。そういえば、24号機は幡生へ行って、「あれ」を牽引してくるとか・・・。関西通過は夜らしいので、もちろん撮影できませんね・・・。
しかし、ゼロロク牽引となると、大ネタですね。撮影者が集まりそう・・・(笑)