28日
朝から、阪南市へ行き、中村ひでと議員・畑中譲議員の事務所へ為書きを届けて来ました。
9月12日に告示される阪南市議会議員選挙は、候補者が多数出るそうで、大激戦になるようです。
自民党推薦候補の二人には、ぜひ頑張って欲しいと思います。
その後、佐藤前尾崎漁業組合長の所へ寄ってお昼ご飯を一緒に食べて来ました。
帰りに、9月・10月は選挙が続くので、魚でも食べて元気を出してくれとハモとハマチを頂きました。(笑)
14時~16時20分までは、岸和田市で介護事業者から、陳情を受けていました。
介護報酬にかかわる事なので、簡単な事では有りませんが、国に働きかけます。
17時~18時は、あいぴあ泉南で自民党大阪府第19選挙区支部有志議員団会議が開催されました。
冒頭に谷川とむ選挙区支部長が挨拶をされてから始めました。
まず、駅立ちの日程と街宣車の日程を組みました。
9月12日~18日までは、阪南市議会議員選挙と14日~18日までは、岬町長選挙があるので、そちらを優先する事になりました。
その後は、貝塚市で府議会補欠選挙があるので、ご支援のお願いもさせて頂きました。
その他の所では、大阪府連総務会でのやり取りなどを報告させて頂きました。
竹本直一代議士が引退表明をされたので、大阪府連では公募を執り行います。
詳しくは、自民党大阪府連ホームページをご覧下さい!
昨日は、マスコミからの電話取材は、2件だけでした。
特に新たな出来事も無いそうで、そろそろ収束されると思います。
| Trackback ( 0 )
|