2日
4度目の緊急事態宣言が出た初日は、これまでと特に変わった事も無く市役所で午前・午後とも来客対応と電話相談を行っていました。
15時前に市役所を出て自宅に戻り、空手の大会申込書と進級審査申込書を作成してから、40分ほどジムに行って来ました。
18時からは、空手の稽古でした。
緊急事態宣言が出たので、コスモスシアターの使用が20時までと制限されたので、少年部の稽古だけ行いました。
夏休み期間中なので、一般部の稽古も出来たら子どもたちは残って稽古をする予定だったのですが、残念です。

稽古終了後、自宅に戻ると野球の日本対アメリカ戦が中継されていたので、見てました。
初戦にも感じましたが、金メダル獲得するには、稲葉監督の采配に係って来ます。
投手起用が?を感じる事が多々あるのですが、出場選手の能力でカバーして勝利を収める事が出来ました。
女子ソフトボールに負けず、野球も悲願の金メダルを獲得して欲しいと願います。
頑張れニッポン!
| Trackback ( 0 )
|
|
|