25日
10時から、議会運営委員会が行われたので、出席しました。
新型コロナウイルス感染症に対する、貝塚市独自支援の第2段が補正予算として上程されました。
貝塚市は、迅速な対応をしているので、市民の皆様には喜んで頂いていると思います。
午後からは、訪問相談へ行って来ました。
14時からは、大川にある水間焼へ行って来ました。
陳情もありましたが、伝統工芸について意見交換を行って来ました。
貝塚市議会では、金沢市議会の声かけにより伝統工芸についての議員連盟に入会する事になっていて、貝塚市としては、ツゲ櫛と水間焼が伝統工芸に当たります。
久しぶりだったので、約2時間ほど意見交換をして帰って来ました。
その後、名越にある来ファクトリーへ行って社長と2時間ほど、様々な意見交換を行って来ました。
売り上げが下がっている現状を打破する為、販路拡大を目指しているので、全力で応援をしたいと思っています。
私の知人などに電話をしてお願いをした所、数件が検討するとあり1件は、前向きに進めると返事を貰いました。
少しでも協力が出来たらと思っています。
今日は、10時10分に関西空港着で、北村つねお参議院議員が来るので、迎えに行きます。
11時から、市役所で藤原市長からの陳情を受けて、終わり次第に羽曳野市へ松村尚子さんの応援に行って来ます。
| Trackback ( 0 )
|