goo blog サービス終了のお知らせ 
・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



本日、午前10時より本会議の最終日が開かれ無事に終了しました。
来年2月の議会だよりにも掲載されますが、我が会派〔自由市民〕から意見書を、政府へ提出させて頂きました。【関西国際空港の国際ハブ空港化と伊丹空港廃止を求める意見書】・【子ども手当財源の地方負担に反対する意見書】・【地方分権に対応する地方議会の確率を求める意見書】以上の3件ですが、特に子ども手当については、民主党のでたらめな政策でマニフェストには、全額が国庫負担で行うとなっていたにもかかわらず、いい加減な事業仕分けをして、財源の確保が出来ないとなったので何の説明も無いままに地方自治体にも負担を追わせるという非常に乱暴な政策は、我々は認めることは出来ません!
自民党政権時代には、我が会派から意見書を出すことはありませんでしたが、民主党に政権交代した後には、毎回の本会議で意見書を提出しなければなりません。
選挙でのマニフェスト通りに施策が行われていれば、少なからず国民の皆さん方の民意で政権交代をした訳ですから、従うのは当然ですがマニフェストにも載せていなかった、「外国人地方参政権」や「夫婦別姓問題」またガソリン税の暫定税率廃止と言うてたにも関わらず環境税を上乗せする等、数え上げればきりがないぐらい国民を騙してきました。
これ以上の暴挙を認めると日本という国は破綻してしまいます。そけだけは阻止しなければなりません、その為にも来年の統一地方選挙には必ず自民党が勝利をして、再度の政権交代を目指し国民の不安なくすように努力して参ります。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )