
11日・土曜日の午後7時から、よさこい津田店で
来年の選挙に向けて役員の変更があったので、報告をするのにちょうどいい機会でもあったので忘年会を開催させて頂きました。

会長を始め副会長・相談役・事務局長・青年部長に変更があり、新ポストで青年部の幹事長・幹事長代理・副幹事長を追加しました。
「田中がく」を含めると出席をして頂いた方々が50名になり私の案を発表させて貰い満場一致で承認をして頂きました。
これで来年の選挙に向けての人員はすべて揃い、4年前の選挙に比べると何倍もパワーアップしました。
またこれだけ多くの皆さん方の支援を頂くので期待を裏切らないように、これまでと同様に私利私欲を捨て地元・貝塚並びに泉州地方の発展に全力を尽くして参ります。
今日は朝から、脇浜の戎前町会の大畠会長よりお誘い頂き、お餅つきに10時から参加をさせて頂きました。戎前町会の皆さんには、前回の選挙でも大変お世話になったので喜んで参加をさせて貰いました。お餅つきには、藤原市長や今井府議も来られたので一緒に餅つきをさせて貰いました。

また11時からは、今回の田中がく後援会・会長に就任をして頂いた和田会長が町会長を務める、沢の旭住宅でもお餅つきがあり、参加をさせて貰いました。この会場では、藤原市長と今井府議と3人で一臼をつかせて貰いました。私自身は、日頃から空手で鍛えているので心配はありませんが、藤原市長はこの日だけで4会場を回って各地区でお餅をついたのでかなり疲れていたはずです。明日あたりは、筋肉痛になってしまうかも知れないですね。
西小学校の校区では、この4年間市会議員としてもそうですがPTA会長としても子どもたちの為に一生懸命働いて来ました。前回の選挙公約では、誰か一人ぐらい子どもたちの為に全力で働く議員がいてもいいんではないかと街頭で訴えて来たので、当たり前の事ですがこれからもそのスタンスを崩すことなく、貝塚市の財産である子どもたちの未来の為にしっかり頑張って参ります。
| Trackback ( 0 )
|
|
|