goo blog サービス終了のお知らせ 

おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

チューブレスバルブとチェーン交換、オマケにシート補修

2018-11-12 21:35:34 | SL230
さて、日曜日

ちょいとSLさんの整備

まずは、

チューブレスバルブの交換

サクサク

ホイルを外し

ビードを落として

タイヤを外す

古いバルブを

ニッパーでちょん切る

新しいバルブを

取り出しまして

ビードワックスつけて引っ張れば

交換完了

サクサク

組んでビードを上げたら

車体へ組み込み

さて、お次はチェーンを換えましょう

まずは

クリップを外して

新しいチェーンを準備

さすがメーカー品

お高いお肉のような包み(・∀・)

さくさく

古いチェーンと連結して

ドライブ側を

くぐらせる

続いて現物合わせで

長さ調整

前回試しにお安いチェーンのはしっぱをチェーンカッターで切ったときは

それほど力を要さずあっさり外れたんだが

D.I.Dのはものすごく固かった( ´¬`*)

耐久性が期待できそう(・∀・)

切れたら

付属の新しいコマで繋ぐ

どうせならクリップも金色にしてくれればいいのに( ´¬`*)

張りを

調整すれば

相変わらずなスネルカムの位置( ´¬`*)

最後に

シートの補修箇所がはがれかけてたので再補修

はがれかけを

引っぺがして

おなじみの

補修シートを引っ張り出す。

はい、

直りました(・∀・)

そんな感じのメンテナンス

オドは

20260.7Kmでございます。

そんなおっさんの平穏な一日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のんびり昼酒とメンテナンス | トップ | moz BIG BACKPACK BOOK »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

SL230」カテゴリの最新記事