おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

R1200GS クラッチ交換 1日目 その1

2016-10-11 20:21:27 | GS
と言うわけでBM系で大メンテの一つクラッチ交換でございます。

一年以上前からジャダーが出てたのを誤魔化してたのをやっとこさですよw

回りにワークスペースを作って

さぁ、始めますか(・∀・)

まず、目指すところはリアフレームの分離

手順としてはリアフェンダーを外して

リア回りのハーネスを一通り外してリアフレームから分離

でリアフレームに繋がってるミッションのリンクを外すんだが

錆びて固着気味( ´¬`*)

中も

とっても赤かった(´・ω・`)

そして、フレームを外すのにクラッチのラインが干渉するんで

ミッションからレリーズも外す。

とりあえず漏れてる様子はなさそう

で、一番の悩みどころは

ブレーキのライン

R1200系はラインがリジットなんでキャリパー外して取り回して誤魔化すとか出来なさそうなんで

素直にサーキットから分離www

そしてボルトをいくつか外して

ドライブシャフトを

ブーツの隙間から

抉るんだが実際マニュアルの画像ほど隙間ができないので結構大変( ´¬`*)

ドライブシャフトが外れたら

はい、真っ二つwww

ミッションの右下にも

固定ボルトが1本隠れてるので要注意w

ここまでで約3時間

で、ミッションから

ポテンショを外してみれば

うーむ、

何この粉(´・ω・`)

ポテンショ側が磨耗してるっぽい

どうりでシフトインジケータがイマイチなわけだ

とりあえず見なかったことにしよう(・∀・)

で、ミッションを外して

クラッチとご対面(・∀・)

おおぅ、

バランスシャフトのシールから漏れてるやんけ(´・ω・`)

やっぱ

シール買っといてよかった(・∀・)

それにしても、

かなり汚れてございます。

パークリで綺麗にしたあと

ウェイトを外して

マイナスドライバーでシールを外して

外周にエキガス塗って取り付け

指で押し込むだけでいけました。

最後にウェイトを元に戻してシール交換完了

さて、お次は本丸のクラッチ交換

2回目の交換から11万Km以上走ってるんで

クラッチ板はもとよりプレッシャープレートとハウジングの3点セットで交換

まぁ、ジャダーが出てたってのもあるんだけどねw

クラッチプレートは今回も

SIEBENROCKのオイルプルーフ

厚みは

6.4mm

とりあえず仮組みしてセンター合わせ

パーツ購入時に

SSTも買いましたよ(・∀・)

1,694円もしたのに

使えないんですけどwwwwwwww

なんか一回りくらい太くて入りません(´・ω・`)

ということで

お約束のソケット&プッシュロットでセンターあわせ(`・ω・´)

で、ここだけは

ちゃんとトルクレンチで固定

錆び錆びから

ピカピカになりました(・∀・)

そしてここから一苦労でございます。

そんなおっさんの平穏な一日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三連休最終日もバイクいじり | トップ | TESCOM スキカット 電動バリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GS」カテゴリの最新記事