さて、台風がやってきている本日は
お休みをとって人間ドックでございました。
いつもより早起きをして6時に家を出て
7時頃には病院到着
8時から検査開始で
サクサクと9時半ごろにはほぼ終了して
聴診器の先生待ちを少々
それでも10時前には検査終了
午後の問診待ちで惰眠をむさぼる
で、結果はといえば
良くなったり悪くなったり(-ω-;)
総ビリルビンとやらが
高めらしいとりあえずγ-GTPとか普通なんで大丈夫でしょうとか、
結晶が出るのは水分が足りないらしい
今の時期は朝だいぶ喉が乾くような状況だしなぁ、
とりあえず水分を多く取りましょう(´∀`)
まぁ、肝臓も腎臓もお家で呑む量が増えたのが原因でしょうなぁ(-ω-;)
ちなみに前回は106
まぁ、これもHbA1cが増えてないので大丈夫でしょうと、
あの息吐くやつまいど苦手なんだが今回はうまくいったっぽいwww
で、総評はといえば
毎度おなじみ酒を控えめにして休肝日を作りましょうでしたwww
便利でございました。
そんなおっさんの平穏な一日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます