おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

シフトロッドグリスアップと小細工

2016-11-30 20:19:11 | GS
クラッチ交換の時に外したシフトロッドが

錆び錆びで固着気味だったのは当然グリスアップするとして

本来ジョイントとの隙間には

シールが入っているのだが風化してぼろぼろになっていた

これもクラッチパーツの購入時に買おうと思ったんだがうまくヒットしなかった(´・ω・`)

というわけでわりと見かける手法

ウレタンで自作(`・ω・´)

テキトウに切って

7mmポンチで穴あけ

つければ

こんな感じですなぁ

同じものをもう一つ作ってリンク側にもつけたら

ロッドを

グリスアップして

取り付け

なんか恐ろしいほどシフトアップが軽やかになりましたよ(・∀・)

気が向いたら大きめのポンチ買って来てちゃんと丸いやつ作ろうかなw

ちょとくらい見た目良くなっても誰もこんなとこ気にもしないだろうけどwww

そんなおっさんの平穏な一日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« THERMAREST RidgeRest SoLite | トップ | 膝乗り猫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GS」カテゴリの最新記事