goo blog サービス終了のお知らせ 

おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

突撃Poitaランド

2023-11-01 22:20:18 | ツーリング

と、言うわけですでに1ヵ月前の出来事でございますwww

Poitaさんが新居の裏庭を開拓しておられましてだいぶ整備が進んで居られる様子でしたので

無理やり9/30にとOPENを決めて

突撃でございます( ・`ω・´)

途中

適当なスーパーに寄って食材買い出し

約3時間くらいで

現着でございます(´∀`)

きっちり整備されておりまして

良い感じのサイトでございます。

うむ、ただし

地面が緩いヽ(`Д´)ノ

サイドスタンドめり込んでこのありさまでございます(´・ω・`)

次行くときはプレート持っていこう(゜-゜)

先着していた

eisukeさんに

助けられながら荷物をおろすw

助けてくれeisukeさんは

食材の買い出しに旅立っていきました。

んで、poitaさんと

ダベりながらサクサクと

設営

今日は

お肉を焼きますよ(´∀`)

eisukeさんも

帰ってきて本腰(´∀`)

サイトの全景は

こんな感じで

poitaランドは広大だわ

さて、日も暮れて

ちょいと肌寒くなってきました。

そこで、

poita奥様がご登場

おでんを嗜み早々にご帰宅なされました

そんなおでんを

ボクもご相伴に(´∀`)

楽しくてだいぶ

出来上がっておられますwww

さて、明けて翌朝

eisukeさんはすでに消えておられましたw

ボクもサクサクと撤収ですよ( ・`ω・´)

左に倒したら

右にも倒しましょうかねヽ(`Д´)ノ

うむ、荷物積んだらサスが縮んで倒れました

まぁ、想定して燃料コックOFFにしといたらから

のんびり撮影できましたよ( ・`ω・´)

しかし想定外だったのが

ハンドガード割れたぁぁぁヽ(`Д´)ノ

まぁ、

とりあえず帰りましょうかねぇ

さて、ここでいつもの調子でリアにトラクションかけようとして

腰引こうとしたら荷物で動けなくて焦ったのはここだけの話(゜-゜)

何はともあれ楽しいひと時でございました(´∀`)

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春のキャンプ

2023-03-15 21:46:50 | ツーリング

久しぶりにキャンプとか思ったら

消防活動でサイトに入れませんwww

近辺での消防活動でダムの水を消防ヘリで運んで消化するそうな

まぁ、消防活動なんで致し方ない

到着したかみさんとしばし呆然と待ち状態(゜-゜)

で、結局別の水源で対応ってことで

無事サイトイン(´∀`)

さて、

やる気なしのお惣菜w

まぁ、

お肉もちょいと焼きます(´∀`)

のんびり吞んだくれてると

ろろちゃんも到着(´∀`)

んで、お誕生日の

しきも到着(´∀`)

今日の

面子がそろいました

このあとはまぁ、いつもと変わらないんだが

楽しかったとしか

言えない時間が過ぎていく

寒すぎず

焚火もちょうどいい感じな季節でございました。

朝7時ごろに起きたら

かみさんがいなかった

たぶん昨日のかみさんは夢幻だったんだろうwww

さて、今年もまた楽しく夜空の下で呑んだくれましょう

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉民宿 かね久

2022-11-23 20:31:37 | ツーリング

なんとなく精魂尽き果てな感じで癒しを求めて

日曜から一泊で北茨城の温泉宿へ

行ったのはGO!!!!!!! To Rindow最終日のお宿の近くな温泉民宿 かね久

GSさんで行こうと思ってたんだが天気がいまいちだったんでN-VANさんでw

下道で245号とかのんびり走ってたら日曜だだ混みで3時間ほどかかりましたwww

16時頃に宿について温泉入ってのんびり

沿岸なんで塩っぽい温泉でしたがケミカル臭がしてなんとなくいまいち(´·ω·`)

源泉かけ流しのはずがこれいかに(゜-゜)

お夕食は

なかななに豪華(´∀`)

うむ、

アンコウ鍋はちょいと失敗

味が薄くて固形燃料ではいまいち煮だたない(´·ω·`)

あん肝も入ってなかったんでどぶ汁にすればよかったかなぁ

でも

めひかりや

お刺身ははうまし(´∀`)

冷酒も

美味しゅうございました(´∀`)

翌朝の

朝食も満足

流行りの全国旅行支援で5,000千円ほど割り引いて

アルコール込みで11,350円

いい感じにリフレッシュしました

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョイノリ

2022-11-12 20:33:01 | ツーリング

秋晴れな茨城県

朝一で

虎介さんを捕獲してワクチン接種

帰ってきたら

ひっさしぶりに

GSさんを引っ張り出してチョイノリ

久しぶり過ぎてなんだがGSさんのメカノイズが酷く感じられ

乗っていて違和感が半端ない(゜-゜)

まぁ、しばらくしたら違和感消えたけどw

今日は暖かくて走っていて気持ちがいい

小さいのは取り回しラクチンでいいけど

やっぱでっかいのも楽しいですなぁ

で、行った先はテッポウ屋さんで

今年もボチボチ狩りのシーズンですな

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋のキャンプは楽しく快適(´∀`)

2022-10-17 21:12:50 | ツーリング

さて、もうすでに1週間以上前な3連休の土曜日の話

いつもの

ダムでキャンプでございます(´∀`)

広場はしっかりと除草されておりキャンプに無問題の貸し切り状態

あとから一組やってきて上の方に陣取りましたけど

のんびり荷物を下ろしていると

poitaさんがやってきた(´∀`)

ダベりながら

だらだらと準備

準備が整ったら

お腹が空いたので始めるw

久しぶりに外で焼く肉は

うまいなぁw

まぁ、調味料系忘れたんで

クーラーバックに常備な鍋の素で味付けしたけど意外といけたwww

とかやっていると

かみさんが登場

本日は

この三人

久しぶりのキャンプで

かみさんもご機嫌

もちろん

ボクもご機嫌(´∀`)

日が暮れ始めて程よく涼しくなってきたので

鍋物に移行

かみさんも防寒具を

出したのか閉まったのか、、、

日が暮れ始めたころに焚火を始める

この日は暑くもなく寒くもなく

丁度良い焚火日和(´∀`)

月が

明るい夜でございます。

そんな月明かりの中

poitaさんとかみさんがダンス( ・`ω・´)

もとい柔道話で盛り上がり乱取りw

ボクは途中で

安定の寝落ちw

久ぶりの好き勝手喋って楽しむだけの有意義な時間

そんななかの

焚火はやっぱいいですなぁ、

最後は燃やし尽くそうと

おなじみの光景w

その横ではかみさんが

やらせなければ手首を切る( ・`ω・´)

とかなんとか

poitaさんとボクは久しぶりに腹筋がツリそうになりましたwww

さて、開けて翌朝目が覚めると

かみさんが撤収作業

いつものように

見送って

ボクも

早々にニコヤカに退散

さて、次は何処の空の下で呑みましょうかね(´∀`)

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたから温泉行ってきた。

2022-08-29 19:37:10 | ツーリング

さて、肉体的にも精神的にも疲れたので

先週末の金曜日はちょいと温泉に行ってのんびりすることに

当初はGSさんで行こうかと思っていたんだが

左足の調子がいまいちなのと

天気もいまいちっぽかったんでN-VANさんでお出掛け(-ω-;)

行ってきたのは那須塩原

そんな感じで遅めのお昼は

こばや食堂

久方ぶりに

スープ焼きそばを堪能

poitaさんと行ってから10年以上経ってたよwwwww

お腹を満たした後は宿まで10分少々

今日のお宿は

奥塩原温泉 湯荘白樺

もみじライン沿いお宿でございます。

今日のお部屋は

四畳半w

一日のんびりするには十分な感じでございます(´∀`)

温泉はもちろん源泉かけ流し(´∀`)

取りあえず宿の露天に使ったあとに共同浴場へ

まぁ、源泉は同じなんで雰囲気重視ですけど

まずは、お隣の寺の湯

二つの湯舟があって結構熱めでございました。

少し下がった

むじなの湯は

だいぶぬるめな感じでいまいちでございました(´·ω·`)

湯を堪能した後はお宿でのんびり

食事は

部屋食

メニューは

特筆するものは無しw

冷酒と一緒に

楽しみました。

朝食も

部屋食

食休みしたらさくさく撤収

温泉堪能してリフレッシュできました(´∀`)

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ温泉に行こう

2022-06-29 20:41:26 | ツーリング

どうにもお疲れ様な今日この頃

ちょいと疲れを癒しに先週末は温泉宿へ行ってまいりました。

まぁ、近場なので出発したのは

15時過ぎ頃だけんどもw

それでもなかなかに暑いですなぁ

途中ちょいと様子見で寄った

辰ノ口は満員御礼でございましたよ(゜-゜)

そんな感じで1時間ちょいで到着したのは

温泉旅館 宝来館

サクサクとチェックイン

良い感じの

お部屋でございます。

エアコン効かせてくれていて涼しくて快適(´∀`)

早速、温泉へ

正確には温泉というより鉱泉で沸かし湯なんだが

身にまとうとツルツルな感じでとても気持ちいい(´∀`)

良いお湯でございます。

風呂上りには

早速一杯( ・`ω・´)

18時からのご夕食は

鮎の塩焼き

お刺身

天ぷら

ちょいと食べた後だが

豚肉の蒸し焼き

まぁ、特に名物とかでもなく普通のメニューだが

1品、1品出来立てを出してくれるので

熱々で美味しい料理を楽しめました。

冷酒を

頼んで

別注しといた

蕎麦を楽しむ

普通にうまかったので新そばの時期にまた食べたい感じ

薬味の

山葵も生だったのもこだわりを感じましたねぇ

締めに

蕎麦湯もいただき大満足な夕食でございました(´∀`)

満腹なところ部屋にかえって布団でゴロゴロしてたら寝落ちして翌朝

朝風呂浴びてからの

朝食も

普通でございます。

だが、

オマエは許さんヽ(`Д´)ノ

暑くなるまえに帰ろうと8時半には

チェックアウト

木陰が涼しいビーフラインで帰ろうかと思ったら

余計なとこ曲がってうぐいすラインに、、、

空気は多少涼しい感じだが日光が容赦なくてクソ暑い(゜-゜)

それでも単車いっぱいすれ違いましたなぁ

時間的には変わらず1時間ちょいでご帰宅

クソ暑くてGSさんしまってるだけで汗だくでございますよ

さて、今回の費用は

オプションに蕎麦と、ビールと冷酒を着けて

12,430円のところを

コロナ支援のいば旅あんしん割で5,000円引きと

じゃらんのポイント800円を使って6,820円

おまけに

2,000円分のクーポンももらったんでお安くたのしめましたとさw

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GO隊長北茨城林道ツーリング

2022-05-29 20:22:29 | ツーリング

アホみたいな好天気な本日

GO隊長に誘われて北茨城の林道ツーリングに参戦

googleさんに聞くと集合場所までは下道で2時間半とな

8時集合ということで

朝日を浴びながら朝5時半に出発

朝はまだ若干寒いですなぁ

集合場所のコンビニに着けば

皆さん集合済み

隊長のGSを筆頭にBigOFFはKTMさん、テレネさんの3台

ちっちゃいのはXRさんとSLさん

そんな5台で出発

相変わらずの爆走林道ツーリングでございます(゜-゜)

SLさんでとうにかこうにか追走するが

もうね、老化で薄暗い林道の路面が見えないのですよwww

特にところどころ木漏れ日なんかがあると

なおさら解像度が落ちるwww

林道途中で

作戦会議

ではなく

パンク修理でございます。

みんなベテランなんで

穴の場所さえ見つかればサクサク直して走行再開

頂上に

着きました。

その後も林道を経由して

最後は八溝山ふもとの廃坑跡へ寄り

12時頃にはツーリング終了

帰りも2時間ほどかけて14時ごろにはご帰宅

久しぶりのまともなツーリング

楽しかったでございます(´∀`)

林道も久しぶり過ぎて疲労困憊だけどwww

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい冬の夜長

2021-12-15 21:42:21 | ツーリング

先週末は毎度おなじみのキャンプ

いつもの場所に着けば

eisukeさんとしきが先着

さくさく設営していると

poitaさんも到着で

本日のメンツが揃いました(´∀`)

poitaさんは

しきが新調したパップテントに興味深々

うん、足取りがドロボウな雰囲気ですなw

そんなpoitaさんの新装備は

イスに後付けのオットマン

途中でラーメン喰ってきたららしく

腹いっぱいで何もする気がおきないらしいw

オシャレキャンパー的なバックとかなのだが

しきが使うとそうは見えない不思議(゜-゜)

さて、

ボチボチ始めましょうか(´∀`)

poitaさんも重い腰を上げて

いつものタープテントを設営

eisukeさんは

なにやら壺を熱しておられます。

その側では別途

ささみが燻製されています。

ちょいと早めの時間だがしきが早速焚火を始める。

今時期は

やっぱり焚火いいよね(´∀`)

しきも

焚火をみてうっとりw

小籠包

ウマイ(´∀`)

ホットサンドメーカー超便利

近況など話ながら楽しい時間が過ぎていく

そんななかeisukeさんから

燻製をもらったり

焼き芋をもらったり

お腹がいっぱいになっていく

焼き芋とかホントウマイから困るw

マジでうまかったから焼き芋を焼いていた

壺にみんな興味津々だしw

絵面的には怪しい取引にしか見えないけどwww

そんな感じでeisukeさんから色々もらったpoitaさんは

自前の食材を消費することなく過ぎていくwww

こないだ買った

焚火台も良い感じでございます。

しきが持ってきたペール缶にどんどん薪のおりが溜まってきたので

穴開けたらいいんじゃね

みたいな感じで穴開けてeisukeさんのブロア使ったら赤熱化しておりました(-ω-;)

そして、みんなお腹いっぱいなところへ

eisukeさんからおやきがふるまわれるw

久しぶりなeisukeさんの田舎のおばぁちゃんアタックでみんなお腹いっぱいでございますwww

途中可愛い

訪問者

というか持ってきた薪の束にヤモリさんが住んでいました

とりあえず保護してお持ち帰り

poitaさんの話に

爆笑したり

pitaさんとしきがイチャコラしたり

相変わらず

楽しい夜でございました(´∀`)

明けて

翌朝

霜も下りず冷え込みはさほどではなかったが

露でびしゃびしゃ(-ω-;)

いつものように

のんびりと撤収

eisukeさんが

帰路につき

ボクも

さくさく撤収

家に着いたら

ヤモリさんをリリースして

楽しかったキャンプも終了

さて、また次も楽しく呑みましょう(´∀`)

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものキャンプ(´∀`)

2021-11-04 20:21:43 | ツーリング

先週末は久々のキャンプ

ちょいと膝がメゲていたので

N-VANで参戦

現地には

pitaさんとしきが先着しておりました。

横着して

ワンタッチテントを設営して

準備

完了(´∀`)

なんかしきのパッキングケースが

おしゃれキャンパーっぽいのはいかがなものか(´·ω·`)

そうこうしていると

かみさんも到着

最近購入したらしいテーブルを

キャリア代わりに固定してきたことをドヤ顔で語っておりましたw

ろろちゃんも

到着していつもの感じなメンバーがそろいました。

みんなの設営を眺めながら

のんびりツマミを焼きながら楽しく呑むのはよいですなぁ(´∀`)

ろろちゃんがポンチョで

タープ代わりの露除けを設営

このポンチョみんな持ってるけど意外と出番無いのよねw

ボクも今度やってみようかしら

poitaさんは

いつものタープテント張り

実は設営に一波乱ありまして

「ガイロープ忘れた(´·ω·`)」

というわけで

ロックストラップが大活躍w

ガイロープ代わりに使えるロックストラップさすがですな

いつもの感じでワイワイ楽しく

時はすすむ

ちょいと焼くのに

ホットサンドクッカー便利ですな(´∀`)

ろろちゃんが薪を

バトニングしていると

eisukeさんがやってきた

あれ、東名走ってなかったけ?

みんなびっくりサプライズでございました(´∀`)

秋の夕べは

鶴瓶落とし

気温も下がってきたので

待望の焚火(´∀`)

やっぱ、火があると安定感が違いますな

話も

盛り上がり

毎度おなじみだけど飽きない空間

eisukeさんの

電動ミルがちょいと気になったり

酒が切れたかみさんに

恵んだりw

しきが

帰ったあとも

楽しい時間は

続く(´∀`)

多少、

真面目(?)な話もしたり

ガシャァンという音がして

かみさんが下ろしたてのテーブルを壊したり

最後はみんな

焚火にあつまり暖をとったら楽しい時間も終了

明けて翌朝

天気が下り坂との予報なので

みんなサクサク撤収作業

さて、年内に

もう一回くらい集まれるかな(´∀`)

そんなおっさんの平穏な一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする