4月開講の通関士講座:2人目登場!
4月開講の通関士大急ぎ講座
2月15日に申込を頂き、
1カ月以上経った昨日(3/24)
一昨年の合格者の同僚の方が
無料講座説明会に来られました。
同僚に負けずに頑張ってくれると
思います。
この方も初受験で
月曜(夜)クラスで受講決定。
参考:
通関士講座(大阪)の募集状況
同レベルで良きライバルができて
いいクラスになりそうです。
開講時間が、
午後7時30分~9時30分
と少し遅く心配していましたが
仕事が終わってから
ちょうどよい時間だそうです。
去年の合格率が急に下がったとか
そういうことをご存じなく
4月から始めて
間に合うかどうか不安だとか
初受験の方には
そういう余計な情報がなく、
純粋に、さあ、頑張ろう、
という意気込みが感じられて
好感が持てました。
同僚の方の時も、そうでしたが
会社の上司の方が熱心で
勉強しやすい環境におられるようで
期待に応えてくれるでしょう。
その意気込みは、
毎日の勉強時間で判断できます。
私の要求は、2時間ですが、
受講申込書には、2~3時間。
いいですね。
あと2週間で開講ですので
ギリギリ申し込みは、例年、
あと一人くらいだと思います。
となると、お待ちかね、
成立しないクラスができます。
2025-02-20 の記事ですが
4月の通関士大急ぎ講座
vs 5月の貿易B級・
7月の貿易A級講座
例えば、
貿易A級講座
土曜(朝)の1クラスしかないので
平日(夜)のご希望を頂き、
貿易アドバイザー勉強会を
早い時期から設定して欲しい、
2024-08-15の記事ですが
本日臨時夏休み &
貿易アドバイザー試験の
勉強会を考える
と言いうご希望を頂いているので
成立しない通関士講座のクラスを
充当できると思いますので
あと2週間、お待ちください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いがしたい!
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131 (平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
takaokizu60016@gmail.com宛
ご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和7年3月以降の時間割
英語・貿易・通関の講座
英検1級・読解語彙特訓講座
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
TOEIC700特訓講座
英検2級レベル講座
貿易実務(C級)講座
貿易実務(B級)講座
貿易実務(A級)講座
通関士大急ぎ講座(4月開講)
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)ビジネス英語の勉強会
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・・
4月開講の通関士大急ぎ講座
2月15日に申込を頂き、
1カ月以上経った昨日(3/24)
一昨年の合格者の同僚の方が
無料講座説明会に来られました。
同僚に負けずに頑張ってくれると
思います。
この方も初受験で
月曜(夜)クラスで受講決定。
参考:
通関士講座(大阪)の募集状況
同レベルで良きライバルができて
いいクラスになりそうです。
開講時間が、
午後7時30分~9時30分
と少し遅く心配していましたが
仕事が終わってから
ちょうどよい時間だそうです。
去年の合格率が急に下がったとか
そういうことをご存じなく
4月から始めて
間に合うかどうか不安だとか
初受験の方には
そういう余計な情報がなく、
純粋に、さあ、頑張ろう、
という意気込みが感じられて
好感が持てました。
同僚の方の時も、そうでしたが
会社の上司の方が熱心で
勉強しやすい環境におられるようで
期待に応えてくれるでしょう。
その意気込みは、
毎日の勉強時間で判断できます。
私の要求は、2時間ですが、
受講申込書には、2~3時間。
いいですね。
あと2週間で開講ですので
ギリギリ申し込みは、例年、
あと一人くらいだと思います。
となると、お待ちかね、
成立しないクラスができます。
2025-02-20 の記事ですが
4月の通関士大急ぎ講座
vs 5月の貿易B級・
7月の貿易A級講座
例えば、
貿易A級講座
土曜(朝)の1クラスしかないので
平日(夜)のご希望を頂き、
貿易アドバイザー勉強会を
早い時期から設定して欲しい、
2024-08-15の記事ですが
本日臨時夏休み &
貿易アドバイザー試験の
勉強会を考える
と言いうご希望を頂いているので
成立しない通関士講座のクラスを
充当できると思いますので
あと2週間、お待ちください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いがしたい!
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131 (平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
takaokizu60016@gmail.com宛
ご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和7年3月以降の時間割
英語・貿易・通関の講座
英検1級・読解語彙特訓講座
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
TOEIC700特訓講座
英検2級レベル講座
貿易実務(C級)講座
貿易実務(B級)講座
貿易実務(A級)講座
通関士大急ぎ講座(4月開講)
(通年開催)「新聞で貿易」勉強会
(通年開催)ビジネス英語の勉強会
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます