Beetls breeding BLOG

世界のカブトムシやクワガタムシを飼育しています

クワガタコガネのブリード苦戦

2012年04月29日 | Weblog

 クワガタコガネのブリード苦戦してます。産卵セットから既に20日が経過しますが、マットにはあまり潜る様子もなく、水苔の下でじっとしています。ゼリーを食べた様子が見られたので、一応交換だけしておきました。カナブンと似たようなものなので、最低でも20頭くらい産むはずですが、ここから先は未体験ゾーンです。

学名:Fruhstorferia anthracina
和名:クワガタコガネ
産地:MaeTan, Thailand

ガンダム

2012年04月24日 | Weblog

 今日は東京日帰り出張。仕事が早めに片付いたので、東京の新スポット「ダイバーシティ東京」へ行って来ました。
私の世代は、ウルトラマン、初代仮面ライダーで、ガンダムというとアムロとシャーくらいしか知らないのですが、8FにあるGUNDAM FRONTにも立ち寄ってきました。写真はアニメっぽく写ってますがガンダムの大型模型です。

ラトレイユ

2012年04月22日 | Weblog

 関西地方は朝から悪天候。雨にも負けず、朝から明石大橋を経由して淡路島の鳴門まで行って来ました。鳴門は渦潮で有名なところですが、さすがに今日は観潮船も運休となっておりました。

 羽化から7か月、ラトレイユがようやく目覚めました。キンイロはたくさんの種類を飼育しましたが、ラトレイユが一番きれいですね。

学名:Lanpurima ratreillei
和名:ラトレイユキンイロクワガタ
産地:オートラリアクイーンズランド州ケアンズ

ミクラミヤマの産卵セット

2012年04月21日 | Weblog

 ミクラミヤマの産卵セットを組みました。Uマットと黒土も準備万端、今年は5♀もいるので頑張らなくちゃ。
関連性は無いですが、ミクラミヤマとらんちゅうは5月連休あたりが産卵時期となっています。

学名:Lucanus gamunus
和名: ミクラミヤマクワガタ
産地:御蔵島

深緑のウガンデンシス

2012年04月20日 | Weblog

 深緑のウガンデンシスが羽化しました。ちょっと難ありが残念ですが、ブリードには全く問題ないでしょう。
薄緑のウガンは普通ですが、こちらは若干レアになるのかな。ウガンは色固定するも良し、いろいろ色を混ぜて次世代でどんな色が出現するかを楽しむも良し、飽きのこないブンブンです。

ギラファノコギリ原名亜種

2012年04月15日 | Weblog

 メガラヤ産のギラファを2♀産卵セットしていましたが、1♀からなんとか20頭ほどの幼虫が得られました。微妙な数ですね。なんだかギラファでは爆産といった経験がなく、産卵方法のなにかが間違っているのだと思います。BE KUWA最新号がギラファ特集だったので、記念に5頭だけビッダに出品しました。

 話は変わりますが、ビッダに出品していて気になって調べた言葉が、「しちゃくほしょう」です。今までず~と「死着保証」を使っていたのですが、これは大変な誤りで、その意味は”死着することに間違いありません” ですって。あえて”保証”の言葉を使うなら、「生着保証」が正しいそうな。
「死着保障」でもなく、正解は、「死着補償」です。

 学名:Prosopocoilus giraffa giraffa
 和名:ギラファノコギリクワガタ(原名亜種)
 産地:インド北東部メガラヤ州

ブルー系パプキン

2012年04月14日 | Weblog

 ブルー系のパプキンです。最近オークションでも多数出回るようになりましたが、少し前までは大変レアでした。♂のブルーは最高にきれいですね。

学名:Lamprima adolphinae
和名:パプアキンイロクワガタ
産地:西イリアン

ドウイロ

2012年04月12日 | Weblog

 頻繁に登場するドウイロクワガタです。2♀産卵セット中ですが、最近ブリードの戦績が非常に悪く苦戦しています。1♀目標20頭ですが、最近は10頭も幼虫が得られれば良いところ。
累代障害か、私の腕が落ちたか、どちらかですね。
ブリードのコツは低温飼育がセオリーで、長寿命ですので羽化から半年位経過してからがブリード開始時期です。

学名:Streptocerus speciosus
和名:ドウイロクワガタ
産地:チリ・チラン