Beetls breeding BLOG

世界のカブトムシやクワガタムシを飼育しています

ムニスゼッチ

2010年02月28日 | Weblog

 かわいいコフキカブトの到着です。
過去に何度かブリードに挑戦していますが、失敗の連続となっています。
今回はなんとか成功させたいなぁ。ネットで調べるとカブマット+ミズゴケで産卵するようですね。画像は小さい♂ですが、40mm越えもあり。そこまでいけばかっこ良いですよ。

学名:Spodistes mniszechi
和名:ムニスゼッチコフキカブト
産地:メキシコ ベラクルス州 サンタマルタ

ブラックハスタート ブリード

2010年02月27日 | Weblog

 ブラックハスタートの撮影がなかなか上手くいかなかったのですが、屋外で撮影したらそこそこの写真が撮れました。ハスタートは良い虫なのですが、多産ゆえかずいぶんと価格が下がりましたね。しかしお気に入りの虫なので、ブリードは続けます。

学名:Prosocoilus hasterti hasterti
和名:ハスタートノコギリクワガタ
産地:ソロモン諸島 ベララベラ島

インスラリス

2010年02月24日 | Weblog

 インスラリスが羽化していました。羽化直後の♂はきれいですねぇ。
ランプリマの中では一番きれいなのではないでしょうか。
目の上部にある金色の眉毛のようなラインも魅力的です。
昨年ブリードが上手くいかず2♂しか残せなかったので、♀をどこかで仕入れなければなりません。

学名:Lamprima Insularis
和名:インスラリスキンイロクワガタ
産地:ロードハウ島

ケルブスのブリード開始

2010年02月24日 | Weblog
 ケルブスのブリードを開始しました。
産卵セットは、大きめのケースに月夜野さんのくわマットを底10cmほど硬詰めし、水分多めの産卵木を2~3本転がし、その上から更にくわマットを足して完成。2♀いるので、どちらかが産んでくれるでしょう。
 クーランネブト幼虫に続いて、台湾ダビディスキンオニの幼虫もゲットしました。どちらも幼虫飼育は初めてなので、マットに気を使います。

学名:Lucanus cervus cervus
和名:ヨーロッパミヤマ
産地:南フランス

失敗 クーランネブトの産卵

2010年02月20日 | Weblog

昨年9月から開始したクーランネブトの産卵でしたが、未だに卵の姿すら見えず、♀はフセツが欠けて軽くなってきました。こりゃもうだめですね。
というわけで、諦めてビッダで幼虫を落札しました。ほとんど出回らないので、高価になってしまいましたが、定期的に出品されている方ですので大丈夫でしょう。

最新のBEKUWAに産卵方法が少しだけのってますが、春から夏にかけて25℃以上で産卵するとのことで、上手い方でもワイルド20♀から1頭も得られていないが、ブリード物では簡単に産んだそうです。

昨日ランバージャックさんへ行ってきました。広い店舗ですね~。虫のほとんどはビッダに出ているものがそのまま置いてあっただけで、あえて行くこともなかったかな...ババイに触手が動きましたが、撮影用のコルクボードだけ買って帰りました。

学名:Aegus currani
和名:クランネブトクワガタ
産地:General Nakar Quezon Province.Luzon Is

イカリツノ産卵状況報告

2010年02月18日 | Weblog

 ビッダで新成虫ペアを3,100円という激安で落札できたイカリツノでしたが、その後の産卵状況は、次の通りです。セットから3日で35卵産んだ後は、1週間に1度の割合で産卵セットをあばいて10個弱の卵を採卵できてます。今のところの通算成績は70頭ほどでしょうか。卵はほぼ100%に近く孵化しており、また卵は1週間ほどで何の支障もなく孵化します。画像の通り親はフセツ欠けもなく、まだまだ産み続けそうな感じですが、サザナミゴライアスと違ってこちらは人気ありませんしね、そろそろ打ち止めにしても良いかと考えてます。
明日は東京出張で、時間があれば東小金井のランバーさんにでも行ってこようかな。東京駅からだと三鷹で高尾行きに乗り換えて35分で行けちゃいます。

ゴミダマ

2010年02月18日 | Weblog

ザンビアのゴミムシダマシ?です。
結構大きくて6cmほどあります。キモイでしょ~。
ザンビアにはこんな大きなゴミダマがウヨウヨしていて、死骸に群がっているのでしょうか?

こちらの虫には知識がないため、学名・和名は想像ですが...
学名:Neatus picipes
和名:ゴミムシダマシ
産地:ザンビア西部Mongu近辺sefla forest

パチェコ

2010年02月16日 | Weblog

 メキシコのヒメゾウカブトと言えば、パチェコです。
♂♀共後食開始したため、そろそろブリード開始の予定です。
このヒメゾウカブトも人気低迷で、オークションでも余り見かけなくなりました。いい虫なんですがね。

学名:Megasoma pachekoi
和名:パチェコ・ヒメゾウカブト
産地:メキシコ ソノラ

中国ヒラタ ホワイトアイ

2010年02月15日 | Weblog

 中国ヒラタのホワイトアイです。特別レアと言う訳ではありませんが、ちょっと面白いなと思いビッダでずいぶん前に落札しました。ようやく成熟したので、ブリード開始する予定です。

学名:Dorcus platymelus
和名:中国ヒラタクワガタ
産地:中国 福建省