Beetls breeding BLOG

世界のカブトムシやクワガタムシを飼育しています

新鮮ゴライアス

2009年02月27日 | Weblog
 ビッダで、なにげに標本の出品を見ていたら、新鮮半生状態のゴライアス標本が多数出品されていたので、思わず3個も落札してしまいました。
80mmオーバーのトルクアータや、あまり見かけないボギーなんかもありましたよ。

マキシカ

2009年02月24日 | Weblog
 手作りの人口蛹室でマキシカクワガタ ベトナム コンツム産が羽化していました。羽化したてなので、まだ赤いですね。こんな時はそっとしておかないと、少しのバイ菌で死んでしまうのですよね。特に汚れた手で触るといけませんよ~。今までに何頭の新成虫がこの手の犠牲になったか...(TT);

ペーニャ産卵セット

2009年02月23日 | Weblog
 ペーニャゾウカブトの産卵セットを作りました。これだけ大きなメスなら、たくさん産んでくれそうですね。♂♀を週末まで同居させて、2週間後に産卵セットを割り出すつもりです。
そして今週末には、キンオニの成虫ペアが届きます。羽化後2週間で産卵開始して2ヵ月しか寿命がないそうなので、今日早速産卵セットだけ用意しておきました。ブリードは今回初挑戦ですが一癖あって難しいそうです。ベースは無添加完熟発酵マットで、軟らかめの産卵木を3種類埋め込む予定です。

パソコンが動かん~

2009年02月22日 | Weblog
 いやぁ、参りました。パソコンのファイルを整理しようとハードディスクのルート直下にあるゴミファイルを削除したのですが、肝心なファイルまで削除してしまったのか、パソコンが立ちあがらない~。いろいろ試してみましたが、ダメで断念。 CDからリカバリディスクで起動しようにもCDドライブも故障したまま!
仕方がないので新しいパソコン購入となりました。
SOTECの20インチワイドモニタ付きですが、やはり最新のパソコンは快適です。インターネットやメールの設定も手間いらず! ようやくネット・メールが復旧できました。

ウガンデンシス羽化

2009年02月15日 | Weblog
 羽化して10日ほど経過のウガンの繭玉を割りました。ウガンは成虫になるまで約半年、この瞬間が一番幸せな時です。Mさんがクワ部屋に遊びに来られていたので、高級デジカメで撮影していただきました。
 この血統は、最初だけきれいな色の♀が羽化してきましたが、後はこの画像のような成虫ばかりが羽化しています。やはり、親♂と親♀の色を半分ずつ引き継ぐんですね。

ペレメタ

2009年02月12日 | Weblog
 新鮮なワイルド個体が多数入荷していたので、久しぶりにペレメタに手を出しちゃいました。90アップやブルーの個体も入荷していましたが高価だったため、控えめに70mmアップのノーマル色にしました。ブリードはホソアカの中では簡単な部類らしいですが、実は私は今まで産卵に成功したこと無いのです。
 今回はBE KUWA19号のホソアカ特集を参考に、底に微粒子マット硬詰め、その上に普通の一次発酵マット、産卵木無しで24℃前後の所にセットしました。

チョウセンツノハナムグリ

2009年02月11日 | Weblog
 標本になったチョウセンツノハナムグリです。
ここのところ、何故か手の長いものやツノのあるものに心惹かれ、ついつい標本を落札してしまいます。この種の活き虫は、最近入荷しなくなりましたね。入れば即買いでブリードにチャレンジすのですが。。。

ペロッティ羽化

2009年02月10日 | Weblog
 ペロッティシカクワガタ♂が羽化してました。前回羽化したのは55mmで今回は61mm。徐々にですが大きいのが羽化してきました。とはいえギネスは80mmアップもあるんですよね。クワ部屋はウガンデンシスブリード用に25℃一定の温度設定なので、早期羽化ばかりです。

ペーニャヒメゾウカブト

2009年02月09日 | Weblog
 先日ランバーさんから購入したペーニャです。ヨルゲンセンのパラグアイ亜種だそうですが、ヨルゲンセンより毛深くて可愛いいですね。小さくても指に掴まる力はすごいですよ。
3月にはブリードできるので、たくさん産んでもらいましょう。

メアレーミヤマ

2009年02月08日 | Weblog
 ネットで購入したメアレーミヤマ(インドカリンポン産)が届きました。
45mmのスモールサイズではありますが、オオアゴにギザギザが多く、かっこ良いですね。
最大で77mmまでなるようなので、次世代に期待しましょう。