Beetls breeding BLOG

世界のカブトムシやクワガタムシを飼育しています

ミラビリス

2012年11月30日 | 昆虫

 ミラビリスをカワラブロックで産卵させようとしましたが、1か月してもメスが齧った気配が全くありませんでした。やはり駄目だったか、センスないなぁ。
仕方がないので普通のセットに切り替えました。
ついでにウガンデンシス、ダビソンフタマタ、ムニスゼッチフタマタ、シェンクリングも産卵セットしておきました。

学名:Prosopocoilus Mirabiris
和名:ミラビリスノコギリクワガタ
産地:タンザニア タンガ州 Mt.ウサンバラ

ブラックウガン

2012年11月28日 | 昆虫

 ブラックのウガンデンシスが羽化してました。羽化して3週間ほどひっくり返って暴れていたのか、ドロ汚れが付着して取れていません。危うく餓死させるところでした。
そろそろホワイトラインの血統が数頭羽化してくる頃です。似たようなブラックメスが羽化してくれると良いですが。

インドグラン

2012年11月27日 | 昆虫

 インドグランが羽化しました。この血統は2003年第1回ホペコンで、クワ友のレモさんが優勝の景品としてゲットしたワイルドが元親になります。
2005年頃からブリードしていますので、累代も忘れてしまいました。やはりグランはグランですね。大きくても小さくても格好が悪いです。

学名:Dorcus grandis
和名:グランディスオオクワガタ
産地:インド・ナガランド・クザミ

産卵セット

2012年11月26日 | 昆虫

 最近の産卵セット方法ですが、3000ccのクリアボトルで産卵させることが多くなってきました。何といってもキノコ蝿の侵入を防ぎやすいことが一番のメリットです。
左はヤエマル、右はサザナミゴライアスですが、サザナミはセットから3週間ほどでボトル交換をし、メスを新しいボトルに移し替えます。
しばらくすると幼虫が移動した跡がたくさん見られるようになりますので、幼虫を取り出してプリンカップで単独飼育にしています。ボトルを2個準備し交互に交換すれば、効率よく採卵できますよ。

クラッツ羽化

2012年11月25日 | 昆虫

 2頭目の成虫が羽化しました。しかしまたしてもメス。他には蛹が3頭、蛹化の気配がまったくない幼虫が10頭ほどいますが、一体いつになったらブリードできるのかなぁ、いつもより大きめの画像でどうだ~。
 先に羽化したメスは、千葉県まで飛んで行きました。笑

皇帝ダリア

2012年11月19日 | 昆虫
 今年も皇帝ダリアが満開です。庭の木々全般に言えることですが、カブ糞の肥料がたっぷりと効いているもんでどれも著しい成長が見られます。
この皇帝ダリア、虫と同じで増やそうと思えばいくらでも増えていくんですよね。近所のおばちゃんにもらわれていくので困りませんが。

ここのところカブト、ブンブン幼虫の飼育容器を1500、3000ccクリアボトルにしているのですが、場所をとるので飼育スペースが手狭になってきました。
かといって多頭飼育では大きくなりませんしね。
1500ccには、ウガンデンシスやクラッツなどの幼虫を飼育、3000ccにはヘラヘラオス幼虫やタランドスのカワラ菌糸による幼虫飼育などをしています。
少しずつですが、成虫のアベレージサイズが上がってきましたよ。

学名:Dahlia imperialis
和名:皇帝ダイア
英名:ツリー・ダリア
原産地:メキシコ
花期:晩秋


ヤエマル

2012年11月13日 | 昆虫

 そこそこ格好の良いオスが羽化してきました。やはり他より少しサイズが大きいだけで遅れて羽化してきますね。他のチビオスはとっくに活動しています。
今年は3メスでブリード中ですが、食いカス入りの赤枯れL3マットでそこそこ産んでいるようです。

学名:Neolucanus insulicola insulicola
和名:ヤエヤママルバネクワガタ
産地:沖縄県石垣市野底

パプキン

2012年11月12日 | 昆虫

 WF1のパプキンが羽化しました。2000ccの菌糸に1頭飼したのに、こんなもんですかね。
エクボが出来ているところを見ると管理温度25度が少し高かった感じです。

学名:Lamprima adolphinae
和名:パプアキンイロクワガタ
産地:イリアンジャヤ アルファック山

サキシマヒラタクワガタ

2012年11月04日 | 昆虫

 ホワイトアイのサキシマヒラタをセットしました。
♀が3頭いたのですが、2頭はゼリーをバリバリ食べていたのに気が付いたら交尾器を出して謎の死亡。
原因が全く分かりません。

学名:Dorcus titanus sakishimanus
和名:サキシマヒラタクワガタ
産地:沖縄県石垣島バンナ岳

ルマウィノコギリクワガタ

2012年11月01日 | 昆虫

 2メス産卵させましたが今回も2メス共に撃沈です。こいつの産卵は何度目か忘れましたが、とにかく相性が悪いのか私の腕が悪いのか、全く産んではくれません。
ネットで調べると1メスで100産んだなんてのもあるようで、産まないのは何が原因なのかさっぱり分かりません。
性懲りもなく、新たに1ペア購入しました。今度は成功させるぞ~。

学名:Prosopocoilus lumawigi
和名:ルマウィノコギリクワガタ
産地:Digos.Davao del sur Mindanao Is .Philippines