Beetls breeding BLOG

世界のカブトムシやクワガタムシを飼育しています

ビコルニスのブリード

2015年01月20日 | 昆虫
産卵セットで寝ていたビコルニスがようやく活動を始め、あっというまに底面に幼虫多数が確認できるようになりました。
以前この虫は回転が速いと書いたことがありますが、これまでの飼育記録はこんなところです。

2014年4月10日 ワイルド成虫購入
2014年4月15日 産卵セット
2014年5月中旬 初令幼虫確認
2014年6月中旬 3令に加齢
2014年7月   前蛹
2014年8月   WF1成虫羽化
2014年10月   後食開始
2014年11月   産卵セット
2015年1月中旬 初令幼虫確認

この調子だと4月に成虫になってる?

学名:Coelosis bicornis
和名:ビコルニス
産地:Brasil Minas Gerais

秘密兵器

2015年01月17日 | 昆虫
 元々アレルギー体質でして、虫部屋に長居するとその夜は気管支炎のようになってしまいます。やむなく虫部屋に空気清浄機を導入しました。
この空気清浄機、ヤフオクで8000円で落札しましたが、新品同様で加湿機能まで付いており、大満足の商品でした。最新式だと安くても3万くらいはしますからね。こういった衛生電化製品は中古が安くて良いです。ただタバコ部屋や病院で使われていたものの中古品は要注意ですが。
過度に乾燥するこの時期、虫にもきっと良い効果があると思います。

名称:空気清浄機
型式:MCK70M-W
メーカ:ダイキン
年式:2012年製

ゴライアスオオツノハナムグリ

2015年01月11日 | 昆虫
ハナムグリ最大種のゴライアスオオツノハナムグリ、なんとも魅力的な虫ですね。2001年頃のBEKUWAに飼育方法が紹介されたりもしましたが、今ではほとんどの方が覚えてないのではないでしょうか。特定外来生物ですので日本に持ち込むことはできませんが、海外のサイトを見ていると多くの飼育方法が公開されています。飼育困難種でしたが一部のマニアの執念により累代飼育が継続出来るようになってきました。

少しですがご紹介します。

http://www.naturalworlds.org/goliathus/index.htm

https://www.youtube.com/watch?v=iNRtq_Vyqjk

グランディスヒナカブト

2015年01月10日 | 昆虫
2メスセット中のグランディスヒナカブトですが、今日産卵セットをひっくり返したところ30頭近くの幼虫が得られました。この虫のブリードは20度くらいと、少し温度低めが良いようですね。まだ産みそうなので水苔をたくさん追加しておきました。
 他にはミツノssp、ビコルニス、ヘラヘラ、ウガンデンシス、ポリフェムス、ギデオンと、ここのところペーニャ以外は全て順調に産卵しています。

学名:Spodistes grandis
和名:グランディスヒナカブト
産地:Ecuador Esmerladas