goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

和宮様納得の夏のヘルシー料理

2010-08-13 18:38:37 | 食彩・山菜・きのこ
 1 畑から実をもいできます。
 2 皮を剥いてから、1~2cmくらいに輪切りします。
 3 サラダ油をひいたフライパンでその実の表裏をこんがり炒めます。
 4 醤油とバター・塩こしょうをなじませて、できあがり。

 いただきまーす。
 ナスのような柔らかい食感でーす。
 さて、この実はなんでしょう。

 これは採りたてのヘチマでした。
 和宮様も喜んだ、なかなかの美味でございました。
 簡単すぎてごめんなさい。
 
 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウスバカミキリの生き残り戦略 | トップ | 素敵な出会いはサケられない »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
食は器から (森林C隊長)
2010-08-13 19:30:08
器がいいですね。まるで中華料理屋から「ヘイ!おまち!」とオカモチに入って運ばれてきたようです。
ビールに合いそうです。美味しそう。(*´艸`)
返信する
ワオ(^O^) (しのちゃん)
2010-08-13 21:53:02
ヨダレ出ちゃいましたよ。是非とも食べたいな!


(^O^)
返信する
ヘチマを食べる会 (武兵衛)
2010-08-13 23:43:27
ヘチマを食べる会をそのうちにやりたいですね。

お皿は某職場がいただいたものを私が「さらに」いただき活用させていただいているものでーす。
 某職場のみなさん、ありがとうございます。
いただいたものがフル運転していますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食彩・山菜・きのこ」カテゴリの最新記事