goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

アマランサスの花?

2017-09-30 21:05:35 | 植物

 栄養価が高く、効能も凄い「驚異の穀物」=「スーパーグレイン」として注目されている「アマランサス」を栽培しようと通販で種を注文する。

 ところが、穀物の種のつもりでいたのに、到着した種は「アマランサス・レッドカシードラル」というヒユ科の花だった。

 つまり、間違って花の種を注文したわけだ。その種から花が咲いた。

 

                

 ケイトウみたいな花だったが見たこともない花だった。

 インド原産の1年草だが、ドライフラワーなどにも利用できるらしい。

 台風で何本か倒れてしまったがともかくも、手違いで珍しい花に出会えたことがさいわいだ。

 

       

 そのそばに、「ノアズキ」が咲いていた。

 ツル性なので絡まるとまずいが、花は奇形かと思われるような形が特徴だ。

 葉がクズの葉に似ているので「ヒメクズ」の別名がある。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする