goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

ラッキョウの植え付け完了

2015-03-04 21:38:14 | 農作業・野菜
 ラッキョウの植え付けはふつう夏にやるものらしいが、石垣作りの関係で急遽移植することになった。
 いままで少しずつ移植作業をすすめてきたがついに終えることができた。
 
                         
 移植先はキウイフルーツの周りだ。
 近くに砂を放置していたこともあり、その砂を利用してラッキョウづくりを試すこととした。
 放置されていたラッキョウなので大きさはきわめて小さい。
 やや膨らんでいる大きめのものはラッキョウ酢に漬けることにする。
 
            
 ただし、そこまでやる作業はきわめてめんどくさい。
 テレビでも見ながらのんびりやるしかない。
 
 きょうは風が咆える。
 洗濯物を干すのも取り込むのも飛ばされないようにするのがたいへん。
 空の雲も早送り画像のように変わっていく。
 季節が刻々と変わってきているのがわかる。
 変わるということは少しの犠牲と決意が必要なんだな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする