風もない好天だ。
これからの寒さを考えるとそろそろ薪ストーブの出番だ。
さっそく午前中に、近所の製材所に直行。

バイオトイレ用のおがくずといっしょにストーブ用の端材を貰ってくる。
冬は同じような輩がいるので、競争率が高い。
しかし、きょうはずっしり端材をいただいてきた。
午後はその片付けと薪割りで日が暮れる。

ストーブのまわりもきれいにする。
怖いのは火事だからね。
腰を入れてあとは斧の重さで薪を割る。
とりあえず当面の薪をつくる。

夕飯は昨日作っておいたジャガイモ・カボチャの汁をストーブの上で温める。
味も滲みてアツアツの汁に体も暖まる。
快くくれた近所の製材所に感謝。
経済成長には貢献しないけど、産業廃棄物の有効利用には貢献している。
おっと、煙突掃除にまで手が回らなかった。
やや煙が室内に流れ込む。
自己満足するまもなく、次の面倒な仕事ができている。
これからの寒さを考えるとそろそろ薪ストーブの出番だ。
さっそく午前中に、近所の製材所に直行。

バイオトイレ用のおがくずといっしょにストーブ用の端材を貰ってくる。
冬は同じような輩がいるので、競争率が高い。
しかし、きょうはずっしり端材をいただいてきた。
午後はその片付けと薪割りで日が暮れる。

ストーブのまわりもきれいにする。
怖いのは火事だからね。
腰を入れてあとは斧の重さで薪を割る。
とりあえず当面の薪をつくる。

夕飯は昨日作っておいたジャガイモ・カボチャの汁をストーブの上で温める。
味も滲みてアツアツの汁に体も暖まる。
快くくれた近所の製材所に感謝。
経済成長には貢献しないけど、産業廃棄物の有効利用には貢献している。
おっと、煙突掃除にまで手が回らなかった。
やや煙が室内に流れ込む。
自己満足するまもなく、次の面倒な仕事ができている。