goo blog サービス終了のお知らせ 

山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

冬支度

2009-10-25 19:06:48 | リフォーム・屋内作業
 とっくに剥がれた障子をやっと張り替えることにしました。やはり、寒さがジワジワとやってきていますから。これに障子紙を貼れば、居間は三面リニューアルした障子に囲まれることになります。
 一人で作業しているとすぐ手抜きやら長い休憩やらで、実現が遅くなりますが、和宮様の協力でどんどん作業がはかどります。(夏に完成していたはずの「網戸」がまだ未完成。まさか冬に完成かも。去年の冬に完成予定だったストーブの煙突はまさか春になってしまいかねない。ついでに、「秘密部屋」の床張りも、西側壁の漆喰塗りも昨年からお休み中!!!)

 ということで、ピーマン・ブロッコリー・ツルムラサキは収穫し新鮮なまま胃袋に収めましたが、それ以外の農作業はいっさいやめて冬支度を優先しました。
 夕方5時はもう薄暗く、「家に入れ」と夕暮れは促します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸作成

2009-07-20 21:27:29 | リフォーム・屋内作業
毎日のように虫に食われています。それは、暑さ本番にあたり引戸はオープンにしているせいもありますが、スキマだらけのせいもあります。
 古くなった雨戸を網戸にしようと苦戦中です。昔の板の素材はいいものを使っていますが、重いのが難点。焚き火しながら、シロアリに食われた戸車のある板を替えてみました。
 久しぶりの大工仕事です。戸車は新品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする