興味があることだけ

旧周布家長屋門

萩城三の丸(堀内)と城下町を分ける、萩城の外堀。



外堀沿いに進むと、平成16年に復元された北の総門。



北の総門と指月山。



北の総門を通って三の丸(堀内)へ。



旧益田家物見矢倉と旧繁沢家長屋門。



13時半頃に到着。



【旧周布家長屋門】
萩市堀内394-1



萩藩大組で1530石を領した周布治部家の長屋門。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「訪問記 山口県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事