興味があることだけ

みもすそ川公園

関門トンネル人道口(下関口)のすぐ近く。



【みもすそ川公園】
下関市みもすそ川町1



公園前の海は関門海峡の一番狭まったところで「早鞆の瀬戸」と呼ばれ、潮の流れが
速く、潮流の変化が激しい海の難所。



源義経・平知盛像と二位尼(平時子)辞世の歌が刻まれている安徳帝御入水之処の碑。



1185年の「壇ノ浦の戦い」で平家は追い詰められ、二位尼は当時数え8歳の安徳天皇
を抱いて入水。平家一門は滅亡しました。



長州砲のレプリカ。



ここは幕末の攘夷戦で、外国船に砲撃した砲台跡でもあります。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「訪問記 山口県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事