goo blog サービス終了のお知らせ 

あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

糸見本 ・・・ じゃありません

2012-06-02 22:14:09 | 日記

糸見本みたいですけど、 決して 糸見本じゃありません ・・・ 一応、作りたい物があって 作り始めたんですけど、 なかなか上手くいきません どう考えても 糸見本みたい に見えてしまいます。 まあ いいんですけどね ・・・

やる事はいっぱいあるのに、作りかけそのままに また 新しい事を 思い付くと 忘れないうちに 手を付けておかないと ・・・  という性格なんでしょうか   ( とっても いい性格だと 自分では思っているんですけど )

私が 他の方から 感じ、学ぶ事は 改めて 「 教えましょう 」 「 習いましょう 」 と 学ぶ事ばかりでは無く、ふとした 仕草や ささいもない言葉、 そんな事からも 学ぶ事は 多いんです。  ご高齢者から ばかりでなく、 幼子からも 学ぶ事は あるんです。  自由な発想というか 新しい面からの 見方、考え方、 人からばかりではないかもしれません、 花や 風や 様々な 物からも ・・・・  大切な事は いろいろな物が 与えてくれる 機会を 見逃さない事 なんですよね ・・・

様々な事を経験し、 感じ、 考え ・・・ どうすんの ・・・ と 問われるかも しれません ・・・  でも 沢山の事を 知り、考え、 自分の考えを 発言であれ、 行動であれ、 態度であれ、 作品であれ、何らかの形で 表現し、伝える事で きっと誰かが 何かを 感じてくれるはず ・・・ 

こうしたら こうなるんですよ ・・ でも こうしたら こうにもなるんですよ ・・・ と 様々な 表現で 受け取る方の 受け取り方も様々なはず ・・・ 言わば 糸見本じゃありませんけど、 糸見本のように お伝えする事なのかもしれません ・・・

歌手でも 役者でもなく 政治家でもなく ごくごく 平凡な ひとりの人間 でも 無意識に そうした事を 行っているんですよね ・・・ 歩きはじめた 幼子が ヨチヨチと 危なっかしげな足取りで 歩いているだけでも、 その姿は 人を和ませ、時には 心が疲れてしまって せつない想いをしてる 人に 安らぎを与えて事も ある筈です ・・・