goo blog サービス終了のお知らせ 

あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

アメーバー o r  ウィルス

2009-07-04 21:50:48 | 日記
ニョキニョキとだんだん広がっていく様子って・・・ちょっと不気味な場合もあるかも・・・・

こういう形って・・・な~んか・・落ち着きませんね・・・「 こういう感じになるのかあ~・・」 って、ちょっと不安定な気分になっちゃいます・・・

何でもそうなんでしょうけど、いい事ばっかりじゃなくて、時には嫌な事も不安になる事もあるものですしね・・・そんな気持ちを乗り越えたら元気になるはず!

頑張ろ~っと・・・・

昨日、応募した、「 ホビーのまち静岡クリスマスフェスタ09~手づくりホビーフェスティバル~ 」 から、応募受付のご返事が届きました・・・すごい・・こういう名称だったんですね・・・とんでもない事しちゃったかなあ~・・・って後ろ向きな気持ち・・・・には全然成らない性格なんで、受け付けてもらっただけでも、なんか嬉しいです!

受付番号、17番だそうです・・・・選考結果は、9月下旬との事・・・フゥ~・・・ 痩せちゃいそう・・・・って、こんな事で痩せたら嬉しいけど・・・太りそう・・・ブログを夜中に書きながら、おせんべい、ボリボリ食べてます。



今日、仕事で、訪問先の社長さんに、この話をしたら、「 高木さん、軽井沢で展示会やりなよ・・ 」 って唐突なご提案・・・

なんでも、近々に、旧軽井沢の近くに別荘をお買いになるご様子・・・すげえ・・・でも、すぐその気になっちゃうのが私ですので、考えてみようかなあ・・・

軽井沢とか、箱根とかで、展示会とか出来たら、なんか嬉しいよね・・・観に来てくれるお客さん、リスとか、小鳥だったりして・・・森の妖精が来てくれたら、ロマンチックかなあ・・・

軽井沢って、そういえば最近あんまり行く機会ないなあ・・・前は、穂高にある、録山美術館とか、好きでよく行ってましたけど・・・

美術館って結構好きなんですよね・・・私の家の近くにも、静岡県立美術館とかあって、ロダン館とかも併設されているんですよ。 ロダンの 「 地獄の門 」 静岡と上野美術館にあって、上から作品を見下ろす事が出来るのは静岡だけだって知ってますか? 静岡って県内に素晴らしい美術館も多いんですよ・・

箱根の 「 彫刻の森 」 とか沼津にある、「 ベルナール・ビュッフェ美術館 」 は、好きですね。