知って得する!トリビアの泉
■コレがあったら、生活が、楽しくなる商品を、紹介しています。
■身近な出来事や、最近のニュースを面白く書いています。 ■ブログを探すには、人気blogランキングへ をクリックして下さい。
 



マグロ全体の漁獲量(2005年)で、メバチキハダマグロ(庶民のマグロ)の割合は、78%だという。

ほとんどのマグロが、庶民のマグロではないか?

この庶民のマグロが、中西部太平洋で、これ以上、採るのはマグロ類の漁獲減少をまねくとして、サモアで、各国の漁獲量を決める会議が、開かれていた。

今回の会議では、漁獲量は今と同じで終わった。

日本としたら、手をたたいて喜ぶべきであろう。

アメリカや中国と比べてみても、日本のマグロ類の漁獲量の多さは、ひいでている。

今回は、無事に終わったが、これから行われる会議では、漁獲量のさく減は免れないだろう。

人気blogランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )