知って得する!トリビアの泉
■コレがあったら、生活が、楽しくなる商品を、紹介しています。
■身近な出来事や、最近のニュースを面白く書いています。 ■ブログを探すには、人気blogランキングへ をクリックして下さい。
 



 私のネット友達にNOVAさんという婦人の方がいる。NOVAさんは自分のブログを持っています。そのブログで自分の家族を公表しているのであるが、最新のブログでご主人を紹介しているところがあった。自分の母を、実家まで送り届けるために、1000km以上の道のりを運転しなければならないとは驚く。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 私は知りませんでした。私がHIVに関心をもつようになったのは、出会い系サイトのメールからです。親しみを込めた内容で、私を誘うメールに釣られて、出会い系サイトにはまる人も出てくるのでしょう。HIVに関して関心をもたれた方はココを見ると良いでしょう。動画サイトをクリックすると、保険所での、無料の検査が紹介されています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  酔っ払い運転で、人を引いて、車で引きずって逃げようとした犯人のことが、ニュースで流れた。余りの残虐行為に声が出ない。普通の人間なら、人を引いた時点で、止まって助けるに違いない。なんと自分本意な,利己的な人間なんだろう。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 今日は家族4人で、グローリーの里親に頼んで、グローリーとあってきた。里親の場所は能勢口の妙剣山という土田舎にあるので、自動車でないと到底いけない場所である。娘が運転免許を取ってくれたので、娘に命を預けることにして、家族4人グローリーと再会してきた。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 昨日はアイコラボに木津川市から、養護学校の生徒さんが2人講習に来た。我々はエクセルとワードで、簡単な講習ができないかと考えた。そこで教習材料を作ったのだが、エクセルは、簡単に出来たのだが、ワードの文字が、細かすぎて、講師の私が見えないというアクシデントを招いた。私の変わりにO氏がチェンジしてくれたので、助かった。O氏の教え方は、やさしく、私の教え方よりも数倍上手であった。すべての教習を終えた生徒さんの満足度も、パーフェクトだと思った。帰りのお土産は、ワードでデザインしたドラえもんのガムである。うれしそうに持ち帰った姿が忘れられない。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ